というわけでいよいよ本丸。ホットシェフを味見。
調べましたところ肉が前と変わったそうです。
セコマはパック惣菜はどれも安いけど。
そのかわりホットシェフは普通に値段取りますね。
それだけ自信がるということでしょうね。
なるほど美味しかったです。
お話しするにはログインしてください。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
マルサン 有機豆乳無調整
マルサン SOY-PREMIUM ひとつ上の豆乳 成分無調整豆乳
プレミアムのほうがスッキリして飲みやすい気はしました
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
カツ丼を食べてみたのですが今や全国ドコモ味は変わらないのだなと思いました。
肉と米の違いくらいかな。スーパーのランクによるのでしょう。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
秋フェアとか言ってるので買ったのだけど…。
前に食べたのと同じものだった!笑。
いただきましたのことを語る
ポテトもですがチキンも2種類あるのね。
塩のほうが甘い気がした。
セイコマはどれも安く普通のコンビニ飲みよりも実感半額くらいだと言いましたが。
あと特徴なのはどれもレンチン時間が短いことですね。
これでだいたいのジャンルを試したのでセコマ大作戦も一段落…。
いただきましたのことを語る
今日は自転車で近所を出かけました。
朝起きるのが遅く、何も食べずに出かけてしまったのでセイコーマートによってホットシェフのおにぎりを買って食べました。

どちらも美味しかったのですが、ベーコンおかかが気に入りました。和と洋が自然にコンビネーションされていてとても良かったです。
自宅でたまに「おにぎらず」を作る時があるので、その時に具として作ってみたいな~と思います?
いただきましたのことを語る
初めてセコマの糖質チェック!
他の物も食べてみて思ったのですけど
セコマって「プリミティブ・セブン」なのだと。
なんというかセブンイレブンのごく初期って
こんな味で品揃えだったんですよね。
あとはめちゃ安い!
コンビニ飲みとか前もよくやりましたけど、体感的に
全部セコマで揃えると半額で済むみたいな感覚がありますね。
すごいな。
いただきましたのことを語る
ファンの人から梨が贈られてきたのだけどめちゃ美味しくてビビった。
最高級品ではないかとのこと。実家の農家で自分で作ったそうです。
いただきましたのことを語る
自販機限定の白桃ファンタ
自販機限定のファンタは人工甘味料とかステビア不使用なので安心…
いただきましたのことを語る
セコマ 無糖ガラナ
甘さを感じさせるガラナエキスの香りがするのに甘くないので頭がバグる!うまい!
飲んでしまったので画像はありませんが、薄い茶色っぽい液体
これでハイボール作るとうまいときいたので、また買おう…!
いただきましたのことを語る
おみやげ!一房2000円!のぶどうが2個!
一粒がプチトマトくらいの大きさでこの世のものとも思えない味がした!
ちなみに種もないし皮ごと食べられます。
すごすぎた。(赤鉛筆は大きさ比較)
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
缶コーヒー FULLBODY
275g缶はあんまり見かけないなー
苦くて濃厚
缶チューハイ Takara焼酎ハイボール 強烈塩レモンサイダー割り
他の強烈ではない製品より開けた時の音が大きかった!
普通のがカシュって感じで、こっちはガシュッ!
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
ダイドー復刻堂 メロンソーダ
自販機で買ってその場でおいしくいただきました、
グラスに入れたりして、色も見たかったなあ
いただきましたのことを語る
コカコーラ・ライム
ドラッグストアで売ってたのを購入ー
よく冷えてたのをゴクッといただきました…暑くてのどが渇いていたので
美味かった!以外の感想が…普通のコカコーラとの違いもよくわからんかったです。おいしい。