長く揺れましたね 無事ですが眠れなくなってしまいました…
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
地震のことを語る
地震のことを語る
深度6強。宮城県と福島県。Yahoo!のスマホトップページが落ちているのを初めて見た。簡易版が表示されていてすごいと思った。
地震のことを語る
揺れのあとに停電してもうた@東京多摩南部
なぜか水も出ない(˘・_・˘)
地震のことを語る
ゆれれれ
地震のことを語る
大きい!!
地震のことを語る
地味に揺れた@東京多摩南部
地震のことを語る
お風呂入ってたら揺れたんでドキッっとした。
震度3だって。 上がってきたら家族はみんな寝てるなー
なんか十勝毎日新聞で今年の夏、地震特集みたいの組まれてて、十勝沖で5年以内に震度6以上の大地震が来る可能性が~ってって言ってたので不安。 今日の地震の震源地が十勝沖だったよー 最大震度4.2だって。
地震のことを語る
かなり揺れた@東京多摩南部
地震のことを語る
「津波の心配はありません」
よかったー えらく広範囲だからびっくりしちゃった。
地震のことを語る
うお揺れた@新潟
石川震度5?珍しいなぁ。
地震のことを語る
あら東京の多摩地区は、ちょっと揺れている……のかしら
震度1くらいだったみたい
地震のことを語る
茨城県で震度2
震源地は茨城県沖
マグニチュード3.2
地震のことを語る
熊本で震度4
皆様、大丈夫ですか?
地震のことを語る
1日の地震は気がつかなかったけど、今のは結構揺れたなぁ。 震度3かー
地震のことを語る
昨日はバスに乗っており、そこそこ乗客がいたので、スマホから一斉に警報が鳴ってびっくりしました。揺れを感じなかったせいか車の流れは止まらず。こういうときってどんなマニュアルになっているのか、ちょっと気になりました。
地震のことを語る
地震のことを語る
宮城(石巻市など)で震度5強
震源は宮城県沖
震源の深さ60キロ
マグニチュード6.6
この地震に伴う津波の心配はありません
地震のことを語る
だいぶ長く揺れましたわね@東京多摩南部
地震のことを語る
小刻みに長い揺れ@横浜
地震のことを語る
震度以上に長く大きく感じました