昨日の遠足セットもそうだけどセブンも地産地消やってるのね。
どこかの大臣が言ったように温暖化で()美味しいお米になりましたね。
お話しするにはログインしてください。
Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
お花見セットみたいのがあって思わず買っちゃいましたわ。
これおにぎりも直接触らないようにシートが有るだけでなく。
指し棒も付いてて箸なしでも食べられます。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
ピーナッツ対決!セブン vs ローソン!
素焼きアーモンドはダイソー。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
消費期限がスーパー ? の日なので撮っておいた!
これ右下のは何かと思ったらビーンズでした。
具がたっぷりで美味しかった。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
期待して食べたのですけど…。
他にもあったけどセブンの全国展開ものは概ね美味しいのですが
地域密着品はその水準まで達してないように感じました。
でも地方では難しいのかも…。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
そしてセコマのカップ麺シリーズ。
コレ美味しかったです。
見たらエースコックなのね。
よそで食べた日清のよりよほど美味しかった。
いただきましたのことを語る
セコマではあまり話題にならない冷食。
しょうが焼きは前も食べたけど。
ざんぎもちゃんと美味しいのですが。
他のセコマ食べ物と比較すると味があまり濃くないんですよ。
いわゆる「北海道味」ではない感じがしました。
不思議でした。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る