宗格院にボタンを見に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/30/200000
以下ブログより抜粋。
鎌田藤。
よく咲いてた白いボタン。
新七福神。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
花のことを語る
おうちにどんな花を植えるか。
多摩ではよくモッコウバラをみたけど、下越の家のあたりではシバザクラをあちこちで見ます。
可愛らしいー。多摩ではあんまり見なかったなあ。そしてこちらではモッコウバラをほとんど見ない。
花花写真のことを語る
八王子の清水公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/24/200000
以下ブログより抜粋。
パーゴラとツツジ。
枝垂れ咲きのサクラ。
ウワミズザクラ。
…[全文を見る]
花のことを語る
木香薔薇が咲き乱れているので、お散歩が楽しいこのごろです。
それで調子にのって、花屋さんでひと枝買ってみたのですが、
生け方がわかりません。わからないまま日がすぎていきます。結局、木香薔薇は土に根を下ろしてもっさもっさとよりあつまって咲いているのがいいのですねえ。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
葛西の総合リクリエーション公園にあるフラワーガーデン
規模は小さいけど、なかなか落ち着く感じ
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
武蔵国分寺 万葉植物園に行ってきました。昨日の記事の続きです。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/18/200000
以下ブログより抜粋。
武蔵国分寺の入り口。
シャクナゲ。
ヤマブキソウ。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
1枚目は桜の仲間かな?
ちなみにソメイヨシノは完全に散っていて、花の軸か何かが沢山落ちて、踏むとふかふかした感触になっていた。
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
滝山公園に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/10/221000
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/10/221001
たくさん写真を撮ったので記事を2つに分けています。
以下ブログより抜粋。
中の丸址。
中の丸址から望む多摩川の見える風景。
大池址のサクラ。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
多摩森林科学園に行ってきました。昨日はサクラの写真を紹介したので、今日はサクラ以外の写真を紹介してます。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/04/200000
以下ブログより抜粋。
タチツボスミレ。
ヒカゲスミレ(タカオスミレ)。
エイザンスミレ。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
運動も兼ねて散歩してきました。鴨川沿いの桜は満開。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
夫がいつの間にか植えた桃の木が花を咲かせました。
これを見て次男が「桃の実がなるまで8年かかるんだっけ」とつぶやいたので「それは柿」と突っ込んでしまいました…。
花花写真のことを語る
多摩森林科学園にサクラを見に行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/03/201412
以下ブログより抜粋。
枝垂染井吉野(写真左側)。
名前の分からなかったサクラ。
江戸彼岸。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
岡崎公園付近の琵琶湖疏水の桜。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
鴨川沿いの桜が咲き始めました。
…[全文を見る]
花花写真のことを語る
世界らん展のあとに小石川後楽園をはしごしてきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2022/03/27/200000
以下ブログより抜粋。
シダレザクラの馬場桜。
別角度から。
カタクリ。
…[全文を見る]