【5回目ワクチン接種後2日目】
昨日は日中36度7分まで上がったけどいつもよりちょっと高いなぁぐらい。
とにかく体中の関節が痛くて解熱剤じゃなくて鎮痛剤を飲みました。
熱出ぇへんのに関節が痛いってパターンもあるんかい!
お話しするにはログインしてください。
COVID-19のことを語る
COVID-19のことを語る
【5回目ワクチン接種翌朝】
熱は36度2分。
昨夜寝る前ぐらいから体の節々が痛くなってきたので「また熱出そうやな」と思ったけど、熱は出なかった。
なのに体中痛いのはなぜ?
COVID-19のことを語る
8月に母がワクチン接種(ファイザー製)4回目にして初めて身体中に発疹ができ副反応を疑ったのだが、
かかりつけ医に話すと
「そんな副反応は聞いたことがないから関係はないと思うが、副反応が辛いからワクチン接種したくないという人は増えているし、最近は医学界でも打たなくていいという風潮だから無理にワクチン接種しなくていいんですよ。私も一回目しか打っていません」
と言われたという
しかし母は基礎疾患があるし、身内が何人もコロナウイルスに感染しているし、その中には陰性になり隔離期間が過ぎても後遺症がひどくてずっと体調が悪い人もいるので、オミクロン…[全文を見る]
COVID-19のことを語る
今日5回目のワクチン打ちました。
オミクロン対応ってやつです。
15時頃打ったので今のところなんともありません。
明日の朝どうなることやら。
COVID-19のことを語る
今日5回目のワクチン打ちました。
オミクロン対応ってやつです。
15時頃打ったので今のところなんともありません。
明日の朝どうなることやら。
COVID-19のことを語る
私もワクチン4回目の案内来たけどもう打ちたくないなぁというのが本音。
こんな短期間に4回もワクチン打って身体大丈夫なのかしら、いつまで打ち続けなきゃいけないんだろう。
とはいえ、会社に報告しなきゃダメなのでスルーは難しい(^_^;)
COVID-19のことを語る
《傷病手当金続報》
・土曜でも開いてる大阪のハローワークに行ったら社会保険事務所(or 自治体窓口)だと言われる。
・別日の仕事終わりに大阪の年金事務所?に行くと協会健保が窓口から撤退したので郵送を勧められる。
・さっき奈良県のけんぽ協会に電話したら、組合健保の私は健保組合に問い合わせが要ると教わる。健保組合に電話したら17時過ぎてて業務終了…
リーマンショックの派遣切りの頃、尽力されてた湯浅誠さんや雨宮処凛さんが「ワンストップサービス」、主にハローワークの窓口で必要な支援が受けられるようにと言われてましたが、事態は後退してないかと憂いていまっせ。
COVID-19のことを語る
只今こんな状態です。→https://17on.site/RASEN-KAIDAN/898274
ですので地元市内の無料PCRに行ったら、息子二人を連れた女性が受付ひとり占め中。漏れ聞こえた会話によると、GO TOキャンペーンの割引に陰性証明がいるらしい(呆)
こっちは家族に何かあればと思って来とるし、陽性になった先輩女性を思うと言葉も出ないのに、検査技師さんの労力をそんなくだらんことに割くんじゃねえ。GO TOなんぞやる政府もおかしいが、キャンペーンと検査の利用者も相当タチが悪い。
COVID-19のことを語る
(承前)
ちなモデルナでした
私は2回目まではファイザーで
3回目からファイザーでは予約が取れなくなりモデルナになりました
母は4回ともファイザーで
4回目にして初めて発熱し、湿疹?が出ました
ただ私も母もファイザーワクチン接種後は熱を出したといっても37.5度くらいだったのですが、
私はモデルナワクチンを打った後の3回目、38.5度の高熱に苦しみました
やはり副反応の問題でモデルナワクチンは敬遠されるんですかねぇ
武田のとか、どうなんだろう
COVID-19のことを語る
(承前)
皆様いかにも!を沢山ありがとうございます
体温は、いちばん高いときで38.4度
そのあと少し下がったものの
昨夜0時を過ぎても37.7度ありましたが
今朝、目覚めると体が楽になっており
36.4度とほぼ平熱に
まだ体の節々が痛い感じはありますが
副反応は一日くらいでおさまったみたいです
良かった
COVID-19のことを語る
昨日午後ワクチン接種4回目を済ましたら、
夜中になって
熱さ喉の乾きで何度も目が覚める
今のところ38度あるんですが
普段、低体温なので、これはつらい
そして注射した腕も痛いため
寝返りも起き上がるのも大変
ふらふらして、まっすぐ歩けない
前回は夜に接種して昼間、副反応が出たから
家族に助けてもらえたけど
今は孤軍奮闘
COVID-19のことを語る
休まれている方の家族で家庭内感染が起こっているかもしれず、LINEはいただいたが返信の言葉が見つからない。収入減はわかっているのにゆっくり休んでくださいとも言えない。一昨日ハローワークで傷病手当金の書類をと思っていたけど、作業が終わったら忘れてたのを後悔。
COVID-19のことを語る
身近で仕事をしている人の家族にコロナ陽性者が出ました。私はなんともなく濃厚接触にも当たりませんが、同僚(先輩)のシングルマザーさんを含めて派遣労働者にしわ寄せが行く形で『経済を回す』ことに怒りを覚えます。やはり経済を縮小して健康を守れとも思います。現在の4倍の雇用保険料を出すから休業1日から傷病手当金を寄越さんかい。明後日は現場近くにハローワークがあるので念の為に書類もらってこようか。大変失礼しました。
COVID-19のことを語る
いやー、見事に感染しました。解熱剤効いてるうちに家事はこなしてるけど、ぶり返すとすぐ39度ぐらいになるね。まあそのうち落ち着くでしょう。
問題は食糧事情で、保健所から支給されるのは一家庭につき2人分の食料だけらしい。うち、6人家族なんですけど!?つまりどなたかの手を借りないと餓死のほうが先に来そうな感じです。政府は子なし家庭を推奨でもしてるんだろうか。
COVID-19のことを語る
今日になって夫、次男、四男に陽性反応あり。病院ではまだ発症してない私と長男も「時間の問題」と言われました…。
それはともかく、テレワークを言い渡されてた次男、陽性反応が出たと会社に報告したら「大丈夫そうだったら仕事続行」の指示を出されたそうです。出社前提の仕事だと丸々休めるけど、テレワークにこんな罠があるとは…。コロナに感染しても仕事は休めないという話でした。
COVID-19のことを語る
四国では徳島と高知の感染者が人口比でめちゃくちゃ増えてるんだけど、理由はわかりきってる。阿波おどりとよさこいである。県外からの参加者が結構いたらしい。勿論、泊りがけである。まあそりゃ増えるよね。
地元でも夏祭りを実施した地域からたちまち拡散してしまったし、飲食がどうしても伴う祭りを開催していいのかどうか悩ましい。
COVID-19のことを語る
三男の熱はどうにか落ち着いたので、多分もう大丈夫っぽい。心配した味覚障害もなさそう。ただ、高熱が続いたので体のあちこちが痛いらしい。
気になるのは濃厚接触者になる私を含めた残りの家族だけど、抗原検査キットを購入して検査したら全員陰性。なんでも濃厚接触者は接触の2日後と3日後に検査して両方とも陰性だったら自宅待機は解除していいそうです。このキット、濃厚接触者は自腹なのが解せぬ…。
COVID-19のことを語る
三男が夜中に発熱したので検査したら陽性だった…( ;∀;)
次男は陰性でも5日間出社停止でその間はテレワークを言い渡されました。長男も多分出社できない。問題は夫だな。検査してもらわんとなんとも言えんけど。
COVID-19のことを語る
新型コロナワクチン4回目。接種から約40時間が経過。まだ倦怠感は残っているものの、熱は下がり、健康な状態に戻りつつあります。やはり個人的なピークは24〜36時間後だった気がします。今回も重篤な副作用なく乗り切れたことに感謝。熱のせいでうなされて何度も見た悪夢からも、なぜ自分がいまの仕事をしてるのか?人生で何を目指しているのか?を深く実感するところがありました。
COVID-19のことを語る
2時間寝ては悪夢で目覚めるの繰り返し。ぼくの場合、接種後30時間が副作用の山場のような気がする。さっきは昔住んでいた社員寮の夢を見た。夢って、もういけない場所などの空気感なども含めて生々しく光景を再現してくれるから不思議だ。しかし今回のワクチン接種は、本当に夢をよく見るなあ。