「つぶつぶ果肉のいちごジャムパン」。特に言うことはない定番シリーズ。
熱量274kcal、蛋白質5.6g、脂質5.3g、炭水化物51.0g、食塩相当量0.6g
お話しするにはログインしてください。
コンビニセイコーマートのことを語る
コンビニセイコーマートのことを語る
「しっとり豆パン」。期間限定で豆20%増量。彼岸の中日なのでこれをぼたもちとする。
熱量376kcal、蛋白質9.9g、脂質7.2g、炭水化物67.9g、食塩相当量0.5g
コンビニセイコーマートのことを語る
「どでか!油淋鶏サンド」。揚げみざわ!
失礼して、ぱかっと……。なかなかの大きさの油淋鶏……らしきもので、それなりに食いであり。
しかし、200円くらいになると、もうちょっと足してホットシェフのフライドチキンにしようかな、パンいらないから、と考えてしまうびみょうなところ。
熱量346kcal、蛋白質11.4g、脂質15.5g、炭水化物40.3g、食塩相当量1.7g
コンビニセイコーマートのことを語る
「北海道産ほっけの唐揚げ」。6本入り。ほっけの切れ端という感じだけど、何かの加工品の余りだったりするのかな? 手軽に食べられる魚の揚げ物というのは良い。付属のタルタルソースも十分な量。
熱量266kcal、蛋白質11.3g、脂質17.5g、炭水化物15.9g、食塩相当量1.5g
コンビニセイコーマートのことを語る
「もっちり小倉あんドーナツ」。若干もちっとしたパン生地を素揚げにした系ドーナツ。中身はつぶあん。これもまた揚げみざわ。
熱量342kcal、蛋白質6.5g、脂質10.4g、炭水化物55.6g、食塩相当量0.7g
コンビニセイコーマートのことを語る
「揚げバーガー(メンチカツ)」。揚げもので揚げものをはさんでアゲアゲ。これが”あげみざわ”というのだろうか? 脂質高め。従って旨い。
熱量379kcal、蛋白質8.0g、脂質22.9g、炭水化物35.1g、食塩相当量2.1g
コンビニセブンイレブンのことを語る
「チョコ&ホイップロール」。底を除いてほぼ全体がチョコで覆われた姿で満足度が揚がる。チョコの硬い表面とパンのふかふかの組合せによる食感は麩菓子の系譜。
熱量311kcal、蛋白質6.0g、脂質14.5g、炭水化物40.3g、食塩相当量0.68g
コンビニセイコーマートのことを語る
店内調理のホットシェフより「豊富牛乳のクリーミーコロッケ」。「北海道産牛乳&玉ねぎ使用」とのことです。申し訳程度の挽肉など入れない潔さ。上を切ってそのままかじりやすいように包装も気が効いているよ。
熱量189kcal、蛋白質3.1g、脂質13.4g、炭水化物14.6g、食塩相当量0.4g
コンビニセイコーマートのことを語る
「ホワイトチョコクリームパン」。二年ぶりに登場。去年はどこに行ってたんだ?! 帰ってきてくれて私はうれしい。栄養成分表示、原材料名とも全く変わりがなく、8円高くなっただけのようだ。チョコレートらしいコクのある味わい。
熱量334kcal、蛋白質7.0g、脂質14.5g、炭水化物44.0g、食塩相当量0.7g
コンビニセイコーマートのことを語る
「豆パンマーガリン」久々に存在を観測。1月23日週の均一祭にて割引価格99円+税。定価は110円+税。
熱量348kcal、蛋白質5.6g、脂質16.0g、炭水化物45.4g、食塩相当量0.5g
コンビニセイコーマートのことを語る
「ホイップデニッシュ(ミルクホイップ)」。一口、一口ごとにホイップクリームが押し出されて、反対側の穴からこぼれおちそうになる。クリームを逃がさないように食べたい。さわやかな甘さ。
熱量412kcal、蛋白質6.8g、脂質21.4g、炭水化物48.0g、食塩相当量0.8g
コンビニセイコーマートのことを語る
「ようかんふわふわ」。ふわふわのパンに羊羹がけ。でかい。
羊羹だけかと思ったら、下に少しクリームがあってプリンみたい。
でかい。
熱量444kcal、蛋白質9.9g、脂質10.7g、炭水化物77.1g、食塩相当量1.4g
コンビニセイコーマートのことを語る
コンビニセイコーマートのことを語る
コンビニセイコーマートのことを語る
「揚げバーガー(ハンバーグ)」。ハンバーガーを揚げたものではない。揚げパンでハンバーグを挟んだものである。ケチャップと洋辛子が肉々しさを支える。
熱量294kcal、蛋白質11.1g、脂質15.1g、炭水化物28.3g、食塩相当量1.9g
コンビニセイコーマートのことを語る
「ミニつぶあんぱん」。製造は山崎製パン。1月8日購入、消費期限1月11日の品。5個入のまま。
(総計)熱量450kcal、蛋白質12g、脂質3.0g、炭水化物94g、食塩相当量0.45g
コンビニセイコーマートのことを語る
「大きなよもぎ蒸しパン(あずき)」。小豆の甘納豆が上にちりばめられていて草。緑色がきれい。
熱量374kcal、蛋白質6.4g、脂質1.0g、炭水化物84.8g、食塩相当量1.3g
コンビニセイコーマートのことを語る
コンビニセイコーマートのことを語る
「あんバターマーガリンロール」。バターなのかマーガリンなのか? バター入りマーガリン、とのことです。マーガリンものとあれば見逃せない。生地は卵多めの感じでしっとり。つぶあんとマーガリン、この組み合わせは間違いなし。
取り出したら薄皮がハゲた。
熱量285kcal、蛋白質4.0g、脂質14.2g、炭水化物35.4g、食塩相当量0.4g。
コンビニセイコーマートのことを語る