お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:short_tall_sally
テレビのことを語る

キンプリの『ichiban』と『ツキヨミ』を振り付けたダンサーのRIEHATAさんの『セブンルール』を見たんだけど、息子さんの名前がキングくんとプリンスくんで、「キンプリやがな!」ってなった。

キンプリの平野くん、岸くん、神宮寺くんの脱退退所は不可解な事が多すぎる。

id:bic
テレビのことを語る

私にとってのニチアサとは『所さんの目がテン!』と『さわやか自然百景』を続けて観る時間です。
コガモ可愛かったなぁ。

id:short_tall_sally
テレビのことを語る
id:short_tall_sally
テレビのことを語る

今日鎌倉殿の最終回だからリアルタイムで見届けたかったけどM-1もあるから録画しときます。

今から敗者復活戦見ます!

id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

Eテレの「読書の森へ 本の道しるべ」1回目は角田光代さんだったんだけど、リビングが素敵だった。
部屋の色合いもだけど、居酒屋にありそうな掘りごたつ形式のテーブルが良かった。
ご飯食べるのも読書するのもPC打つのも楽そう。後ろに倒れればそのまま寝られるし。
天井まである本棚。ああいうのって床や壁の補強どうやってるんだろう。本の話よりそっちが気になっちゃった。

id:short_tall_sally
テレビのことを語る

明日の『100カメ』アドベンチャーワールドのパンダとペンギンの飼育員さんやって!

id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

「拾われた男」
松尾さんを知ったのは「SP」(大好きなドラマ)だったので、あのドラマが松尾さんにとって役者としてのターニングポイントだったなんて驚き。
真木よう子の名前は出しても岡田准一と堤真一の名前は出しちゃダメなのか・・・「登場人物の名前は架空」のドラマだからか。
伊藤沙莉さんと大賀さんすっごくいいなぁ。今週も面白かった。

id:yabu_kyu
テレビ今見てるテレビからのことを語る

AIが過去を参考にして優秀な人材を判定したら、「今の基準で就職に有利な人」の傾向が強化され続ける気がするけど、まぁ、それでいいんでしょうねエスタブリッシュメント層としては。

id:bic
テレビのことを語る

今日の『さわやか自然百景』で「照葉樹林」という言葉を初めて知った。
温帯な地域で見られる常緑林で、冬になっても落葉せず葉が厚く育って、日光に照らされたとき光沢のある林らしい(wiki調べ)
冬になっても落葉せず艶々ってすごいなぁ。 さすが鹿児島県。

id:short_tall_sally
テレビのことを語る
id:yabu_kyu
テレビのことを語る

うちもSPY×FAMILY録画失敗してるます

id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

今日のあさイチは「声」の推し活。福山潤が出ていた~。ダミヘが用意されててびっくり。
さっそくヘッドフォンで聴きました。耳がいい声に囲まれる~。
北海道の列車の車内アナウンス落ち着いてていい声だった。何時間も聞けそう。

id:short_tall_sally
テレビのことを語る

アンガールズ田中のお母さん亡くなったんや……
かわいいお母さんでしたよね。

@sakko_1965
テレビのことを語る

ネプリーグでキーワードを元に文章の空白部分に入る単語を当てるゲームがあったんだけど、そのうちの一つが「ひょうきん」という答えだった。しかしそれを聞いた三男が「ひょうきんって初めて聞いた」とのたまった。マジですか…。まあ「オレたちひょうきん族」を知らない世代だし、最近ではあまり使われない言葉か。次男も答えを考えてるときに「パリピしか思い浮かばん」と言ってたもんなあ。
というわけで若者に「ひょうきん」という言葉は通じないと学んだのでした。

id:yabu_kyu
テレビのことを語る

なぜラスト・シーン…刑事貴族好きだったから嬉しいけど。

id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

ちょっ、「音楽の日」に男闘呼組復活ですっっっってえええーーーー!!
録画!録画しなきゃ!中居さん、紹介したかっただろうなぁ。ああ~。

id:happysweet55
テレビのことを語る

昨日、吉田拓郎さんの年内引退のニュースを見て、ふと自分は本当におじさんになったんだなと感慨深く思った(←ずっと世の中に巻き込まれないように生きてるので年齢の実感がない人)。あと『LOVE LOVEあいしてる』開始当時50歳だった吉田拓郎さんが、その後の25年間、KinKiKidsと篠原ともえとのずっと交流を続けていて、その関係に影響を受け、支えられて、創作活動を行っていたという話にもウルウル来た。
まだまだこの番組には一杯思い出があるけれど、最終回は絶対観たいです!

id:RASEN-KAIDAN
テレビ今見ているテレビからのことを語る

《うたコン》
・毎年恒例の田原俊彦出演。2020→(承前) 2021→(承前)
・『抱きしめてTONIGHT』はいつもの専属二人に加えてエイベックスの養成所から8人もダンサーが加わる。松崎しげる、西川貴教、島津亜矢の声量お化け3人の後で臆することなくステージを披露。三回転はいつもより速く、サビではコンサートと同じ箇所に観客の手拍子。
・新曲『ロマンティストでいいじゃない』はタップとステッキを使ったダンスを見せるミュージカルっぽい曲調。軽くやっているようで足が吊るくらいの練習積み重ねる。衣装のようにハットをかぶってカラオケしたくなった。

id:short_tall_sally
テレビのことを語る

さっきテレビに出てた寺田心くん、私の知ってる心くんじゃなかった。。。

id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

7ルール観た。アドベンの吉田さんは今までもTVで取り上げられた事があって、パンダへの情熱もさることながらとても勉強家で、確か講演とかもやってるんですよね。
出産があるとシフトも大変そうで、動物相手の職業って毎日気を抜けない感じでとても大変そう。
でもパンダの可愛いところを観られて仕事できるのは単純にうらやましい~。