「チーズケーキデニッシュ」。デニッシュ生地の間にチーズクリームがぺたっと挟まっている感じ。うまいことやる。
熱量393kcal、蛋白質6.0g、脂質17.8g、炭水化物52.1g、食塩相当量0.9g。
お話しするにはログインしてください。
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのことを語る
売ってた!ご褒美アップルパイ!
店で焼いているパンコーナーに山積み!
でも!行ったセコマには、セコマカフェなかったよ…
ご褒美アップルパイまじうまいうまいうまい
バターの風味がたまらんわー
アップルの量は前より減った気がしますがうまい
熱量321kcal たんぱく質3.6g 脂質20g 炭水化物30g 食塩相当量 0.6g
セイコーマートのことを語る
セイコーマートのホットシェフのご褒美アップルパイ売ってるらしい…探しに行って来る!
あと、セコマカフェのストロングブレンドも買おう…!
なかったらマーラーカオか蒸しパンかなー
セイコーマートのことを語る
「大きなクレープサンド(イチゴクリーム&バニラクリーム)」。クレープ生地は表面に薄皮一枚が張り付いているだけの実質スポンジケーキのクリームサンド。雰囲気で旨味上昇系。
熱量433kcal、蛋白質6.3g、脂質15.9g、炭水化物66.2g、食塩相当量0.5g。
セイコーマートのことを語る
「でっかいメンチロール」。でっかい。メンチカツ一個半=半切り三つ。見たままの食いで。
熱量587kcal、蛋白質14.3g、脂質34.0g、炭水化物56.0g、食塩相当量3.2g。
セイコーマートのことを語る
「豆パンマーガリン」。存在確認(9月27日)。いつもより豆が多いように見える。偏ったか?
熱量348kcal、蛋白質5.6g、脂質16.0g、炭水化物45.4g、食塩相当量0.5g。
セイコーマートのことを語る
「チーズバーガー(ケチャップ)」。申し訳程度のケチャップ、ほんのりチーズ風味の何か。ちゃっちいけど、こういうのがMドナルドより好き。
熱量308kcal、蛋白質11.8g、脂質12.4g、炭水化物37.2g、食塩相当量2.1g
セイコーマートのことを語る
「豆パンマーガリン」生存確認。本体118円。
熱量348kcal、蛋白質5.6g、脂質16.0g、炭水化物45.4g、食塩相当量0.5g。
セイコーマートのことを語る
iPhoneでいっとくに画像貼りたい。
しかし、Googleフォトを貼る方法がわからない。
セコマのコーヒーどら焼き、美味しかったって言いたいだけなのに。
セイコーマートのことを語る
「中華饅頭」。中国にはない中華饅頭。フランスにはないフレンチドッグ的な存在。餃子形のどら焼きのような物。
熱量239kcal、蛋白質5.6g、脂質2.4g、炭水化物49.4g、食塩相当量0.1g。
セイコーマートのことを語る
「チョコバナナタルト」。それだけではチョコタルトと言ってよいかどうかあやしいくらいのものにバナナチップが乗っただけで超豪華。うまい。
熱量407kcal、蛋白質5.9g、脂質21.4g、炭水化物47.8g、食塩相当量0.4g。
セイコーマートのことを語る
「ブルーベリー&チーズ風味シュー」。チーズ風味のクリームにブルーベリージャム。これもまた間違いない。
熱量237kcal、蛋白質2.6g、脂質16.5g、炭水化物19.4g、食塩相当量0.3g
セイコーマートのことを語る
「チョコチップメロンパン」。見た目から期待の通りで言うことなし。存在感のあるチョコチップ。フニフニの甘いパン。
熱量360kcal、蛋白質6.8g、脂質10.1g、炭水化物60.5g、食塩相当量0.4g
セイコーマートのことを語る
「ながーいダブルクリームエクレア」。ながーーーー~~~ーいよ。山パン製だから□ールちゃんの親戚か。二種類のクリームたぷたぷチョコもいい。
熱量454kcal、蛋白質6.1g、脂質31.6g、炭水化物36.2g、食塩相当量0.4g
セイコーマートのことを語る
「北海道チーズクリームパン」。爽やかで滑らかなチーズケーキのようなクリームが入ったパン。このクリームがなかなかヨシなチーズ感。
熱量303kcal、蛋白質6.2g、脂質10.7g、炭水化物45.8g、食塩相当量0.7g
セイコーマートのことを語る
「豆パンマーガリン」。先週の均一祭にて存在を確認。割引価格は税抜99円。
熱量348kcal、蛋白質5.6g、脂質16.0g、炭水化物45.4g、食塩相当量0.5g
セイコーマートのことを語る
「粒あん&マーガリン」。今週の均一祭にて存在を観測。割引価格は税抜99円。関係ないけど店頭から消毒用のアルコールが撤去されていた🙄
熱量396kcal、蛋白質8.0g、脂質13.5g、炭水化物60.7g、食塩相当量0.5g
セイコーマートのことを語る
写真無いんですが、買い物帰りにセコマのイートインでアイスコーヒー飲んできました。
二日前にはセブンイレブンでアイスコーヒーを飲んだのですが、なんとなくセコマのほうが美味しい気がします。
多分、セブンのほうはアイスのときは冷たいコーヒーが出て、セコマはどちらも温かいのが出てるのかなと思いました。なので淹れた時に香りが立つようです。
セイコーマートのことを語る
今日は暑かったので「北海道メロンモナカ」でシャッキリした。このぶんだと、6月はかえって寒かろう。うむ。
熱量172kcal、蛋白質2.8g、脂質6.4g、炭水化物26.1g、食塩相当量0.1g
セイコーマートのことを語る
「チーズツナドーナツ」。ツナらしき味はするものの、食感的存在感が……。ツナサラダ風味のチーズクリームが入ったドーナツ。まあまあ。
熱量404kcal、蛋白質5.9g、脂質27.8g、炭水化物32.5g、食塩相当量1.1g