お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

バナナジュース

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

今日はユーザーレビューだったので疲れちゃった(-_-;)

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

セゾンファクトリーの生姜茶(柚子茶の生姜バージョン)。
大きめの生姜スライスがガッツリ入っていて生姜スキーにはたまらない。
生姜スライスうまうま♪

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

キャラメルマキアート@Mee's Pancake(ミーズパンケーキ)原宿店
「m」の文字が書いてある。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

本来はコーラって好きじゃないんだけど、10年に一度くらいの頻度で無性に飲みたくなったりします。それが今。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

新幹線に乗りました〜♪
無糖ドリンクの中ではシンビーノジャワティーストレートが一番好き。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

プラズマ乳酸菌って何?

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

食べ物に近い飲み物。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

古奈屋で豆乳バナナ

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

千代保稲荷の参道で甘酒

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

かぴさんとダダ被りですが……
コールドタイプよりジンジャーが効いてて好きな味かも。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

確かキッコーマンが、日本でのデルモンテのライセンスを持っているとかだったはず。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

はちみつ入り ゆず飲料「ごっくん馬路村(うまじむら)」
「まるごと高知」三周年記念イベントでイケメン知事が配っていた、
先着100名プレゼントの一部。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

短時間の昼寝前のカフェインは、
ちょうど起きる頃に効いてくるので、
むしろオススメらしいですよ。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

なぜか芋天の画像になっちゃったからもう一度

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

カルピスソーダみたいな味かと思いきや、ヤクルト寄りの味。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

高知県大豊町産の後発酵茶「碁石茶」(カートカン入り)。
乳酸菌たっぷりなのだそうで、お茶としてはかなり酸味が強い。

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

かわいい~♪

id:o_ne_i
かたわらにある飲み物のことを語る

疲れてきたので、まるごと高知で買った「ひまわりコーヒー」飲むよ!