お話しするにはログインしてください。
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る

ディスプレイ部門の赤ずきん。後ろにおおかみもいました。

ディスプレイ部門にて。エビネ畑の奥にお嬢さん方が。

海外ディスプレイ部門にて。見覚えのあるお二人が。
来年もお待ちしております。
かわいいもののことを語る

ディスプレイ部門のわんわん。

毎年居る、海外ディスプレイ部門のパフィオ人。
解説を読んだらパフィオの妖精らしい。同じ顔が並んでるあたり、アイドルにも見える。

ディスプレイ部門のトトロ。
かわいいもののことを語る
キーワードを変えて、先月の世界らん展の写真を。
大使館夫人のテーブル・ディスプレイの小鳥さん。

ニカラグア共和国から。

ヨルダン・ハシェミット王国から。

ディスプレイ部門にはフクロウが。
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
[立ち入り禁止]

しんぷるいずべすと。

カタツムリなども。

和風庭園系にはよく石が置いてますね。
…[全文を見る]
かわいいもののことを語る
国際バラとガーデニングショウのかわいいオーナメント達。

剣客芝居と題がついてました。

ワンちゃん。

ホンダの車をお買い上げになったお二人。
…[全文を見る]
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
京王百草園では梅まつりと同時に、つるし雛まつりというのもやってて、
特に期待してなかったのですが、

すごかったです。かわいいし、数が多い!!


…[全文を見る]
かわいいもののことを語る

[2月22日は猫の日だから猫画像222枚貼るよ]

犬画像も貼るよ。

羊画像も忘れずに。
…[全文を見る]
かわいいもののことを語る
世界らん展にいたかわいいものたちを。

カゴの外のトリ。( ´-`)。o 0 (…上のトリキンキラキン…飾り羽もフサフサ…)

見上げるトリ。

この写真の中にトリが4羽いますよ。
…[全文を見る]
かわいいもののことを語る
日比谷公園ガーデニングショーから、かわいいものたち。
定番のコトリ。


水辺でメダカを探してたらいたカメ。

珍しいカメレオン。
…[全文を見る]
かわいいもののことを語る
向島百花園から。

立ち入り禁止に石を置くのは決まりなんでしょうか。

モンスターファームでみたことあるぞ。
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
かわいいもののことを語る
コトリ。

オーナメントに選ばれる動物はトリがすごく多いですね。

次いで多いのが実はカエル。

ポストもかわいい。
…[全文を見る]
/かわいいもの








