たまに、じゃなく、いつも、なんだけど。
CS放送でよくあるプロアクティブのCMの使用者代表みたいな人。
「私の肌をこんなにきれいにしてくれて、ありがとうプロアクティブ」っていうやつ。
あの舌足らずな喋り方でそんなこと言うのを聞くと、イラッを通り越して罵倒したくなる。
お話しするにはログインしてください。
Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
たまにイラッとくるもののことを語る
たまにイラッとくるもののことを語る
何かちょっと用事をしようと風呂場・洗面所や2階の部屋に入ってドアを閉めてると必ずついてきて「どこ?どこ?」「何してるん?」「みいちゃんも、みいちゃんも」「開けて、開けて」とうるさいうちの猫。
とは言え、外出から戻った時に飛んできてくれないとちょっと寂しいんだけど。
たまにイラッとくるもののことを語る
あるある。
それで「1枚ずつ剥がしやすい」というのを売りにしてるのを買ったら、今度は外のパックが剥がしにくいという・・・・。
たまにイラッとくるもののことを語る
関西電力のエコキュートのCMで黒木瞳の言う「ready?」っていう言葉というか言い方。
たまにイラッとくるもののことを語る
隣の家の犬がうるさい。
私が私の家の門を出入りしただけで、なんで隣の家の犬(しかも室内にいる)にワンワンキャンキャン鳴かれなあかんねん!
たまにイラッとくるもののことを語る
たまにイラッとくるもののことを語る
XPでファイル検索する時に出てくる犬
なんとなく見てるとイラついてくる。
たまにイラッとくるもののことを語る
やたらと出てくる「○○の品格」という本