お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

萩博物館前のREOの消防自動車、レオちゃん。

REO Speedwagonの「REO」って車のメーカーの名前だったんだね。(今更)

id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

画像は東京消防庁のリンクですが、救出救助車という履帯ものがあるんですね。わあ。

id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

ノートPCに入っていた、平城遷都1300年祭会場内を走る「ハートフルカート」。
列車型の「ハートフルトラム」もありました。

しかし野っぱらに作られた会場だったので夏の盛りは、炎天下日差しが強烈だったんですよねえ。

id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

うわタミヤの新しいM1A2についてるみたいな窓がついたハマーですね。
リアルな現実…

id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

おしまいに、2004年秋に韓国済州島でのはたらくくるま。

この顔をあらゆるところで見かけました。

id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

同じく2004年5月リスボンのトラック写真から。右はいい顔してますねえ。色もいい。

id:riverwom
はたらくくるまのことを語る

ファイル整理して発見した、2004年5月、ポルトガルはリスボンで出会った日本のトラック。
三菱キャンター、トヨタダイナ。

キンクス「Aggravation」に「ヘイ、ミツビシ&トヨタ、戦いはまだ終わっちゃいないぜ!」という歌詞もあるんですよ。