主な遊び場は近くの空き地だった。野球をしたり野球をしたり野球をしたり。
その空き地にも家が建ち畑になりアパートが二つ建ち、で現在空き地として残ってる部分はもうない。
記憶を振り絞るに、あまり公園の多くない町だったように思う。郊外に行けばどかんとでかいのがあるという感じ。校庭で最後まで遊んでから帰る子供もいっぱいいた。
公園、と言うよりは「野鳥の森」と言うのがあったな。広場部分は少なく池と森のある小山で、探検気分で遊びに行くところだった。
家族で行くところとしては「東公園」と「南公園」と言うのがあって、南の方が遊具が多くて好きだった。
お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
はてなハイカーさん、子供の頃に遊んだ公園の名前教えて!のことを語る