お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:say-01
ふとした疑問のことを語る

倍半分違う
って、方言?

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

読書感想文→読後感想文
とかいうムーブメントはいつ終わったの?

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

ショタコンって英語でなんていうんだぜ?

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

ちあきなおみの4つのお願いはなんで秘密にして欲しがったのか

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

7月9日って冷汁の日かなんか?

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

メロンブックスはなんで店名ロゴを隠して包装しますか

iPhoneから送信


id:say-01
ふとした疑問のことを語る

ぱっと部屋んなか見渡しただけでもすぐ出てくる
あ、でも真ん中のはアマゾンだからノーカンな

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

私が物心ついたときにはそうだったから地域的なものではないかしら
ちなみに私が物心ついたのは30年以上前な

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

コンビニなかった頃からそうだよ
地元大手の本屋で買った本ももれなくスリップ入ってます

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

そいや、愛媛の本屋さんってスリップ抜かずに本売ってるよね?
しおりがわりに使って、そのまま古本屋に売りにいくけど
古本屋でも抜かれずそのまま流通している

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

逆に何だったらしてもいいんだろう

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

「主審にシグナル」なるほどです。ありがとうございます。
まだテストすら中止される様な段階なんですね…

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

なるほど。ありがとう。
いちいち試合止めて確認してたらロスタイムすごいことになりますもんね。

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

サッカーボールにICタグ埋め込んだ場合、その判定はどのように現場にフィードバックされるんだろう?
審判以外の笛がなることになるのかな…?

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

あ!それっぽい気がします
ありがとう!

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

ありがとう!
…いや直らんよ(笑)
それよりこれ
スパムエントリの気になる単語を検索した直後になった気が

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

それはそうと、今突然Firefoxの検索窓のフォントが変わったのですが誰かなんかした?

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

カスタードは別物なので比較する意味がわかりませんが、
牛乳から作るのなら加熱殺菌してるんじゃないかと思ったので

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

生クリームの生って、具体的にどう生なのよ?

id:say-01
ふとした疑問のことを語る

サッカーの監督がスーツ着用なのはサッカーの社会的地位が低いから、上流階級に馬鹿にされないためだとか
ダバディの著書で読んだのだけど
欧米のスポーツ選手(バスケとか野球とか)がスーツ着せられる場面って、そういう歪みから生じた理由があったりしないんだろうか?