お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

2年後まさか本当にこんな事になるとは思ってなかっただろうな自分…(苦笑)。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

歴史が長くなんだかんだと文化には強い国なので
演出に使うネタには困らないだろうなーとは思ってましたが
程よいユルさ、というか手作り感で親近感を演出したのが上手かったですねー。
そしてなによりアクシデントを名演出にしたのが凄い。これは本当に凄いわ。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

ちなみに気球はインペリアルエッグがモデルかな?

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

ミーシャ!風船で消えたミーシャが!

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

クマ、白くないとか言ってはいけません。
公表時のデザインはこっちが近いです。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

そうそう、最後はお礼と賛辞でね。
長くなっちゃうのはオスカーの受賞コメントに似てる(苦笑)。
(スタッフや家族へのお礼が延々続くアレね)

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

二階建てバスで乗り込んだり、
サンバで大盛り上がりした時の事を考えると
もっと派手でも良かった気はしますが・・・

・・・って、バンクーバーの時ソチ何したか覚えてない(汗)。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

カヤグムとか鶴の舞とか「ファン・ジニ」のファンか演出(笑)!

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

ソチの綴りに慣れていたので
ピョンチャンて凄く長く感じるわー(苦笑)。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

ということは、2年後の夏季オリンピックの閉会式には都知事が出るということね。むー。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

ボリショイサーカス、日本にも毎年来てます。観てねー(宣伝)。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

さり気に真央嬢祭り。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

これ、すっごい贅沢なことしてるのよ。めちゃめちゃ贅沢なのよ。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

スポーツの祭典の会場で
芸術大国の意地を見せまくっております。
そして全く違和感ないのがまたなんとも。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

子ども達と絡みつつ演奏するのが凄い。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

重厚ラフマニノフがBGMでも
これだけ楽しい演出ができるのねえ。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

ロシアで交通費自己負担て・・・(滝汗)。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

いいねえ!これは嬉しいよねえ!
そしてどちらの競技も一カ国独占状態(すげー)。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

プーちゃん、ずっと表情硬いなー。
ホッケー決勝ロシアじゃなかったのが悔しいのかなあ(多分違)。

id:A-chi
ソチオリンピックのことを語る

やっぱり撮影大会(笑)。