お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:zushonos
ツーリングのことを語る


昼過ぎには無事帰宅していたのですが、その後猛烈な体調不良になり、ようやく落ち着きました。
写真は甲州一宮の浅間神社で、わりと整然と貼られたt千社札です。

id:zushonos
ツーリングのことを語る

国道20号沿いにあるから恐れ入る

id:zushonos
ツーリングのことを語る

「ン」「ズ」のどちらかが余計だと思う

id:zushonos
ツーリングのことを語る

早朝から20人くらいお客がいる。大人気っぽい源泉掛け流し温泉銭湯です。

id:zushonos
ツーリングのことを語る
id:zushonos
ツーリングのことを語る

増穂町いかがですか。天気よければ棚田から富士山ばっちり。

帰りにほったらかし温泉も良いけれども甲府市内の温泉銭湯は大半が源泉かけながしなのでこちらも推奨。始業時間わからんけど。

id:zushonos
ツーリングのことを語る

姥湯入って峠駅寄って蔵王エコーライン走って無事仙台市内の宿に着きました
まずは到着報告まで



id:zushonos
ツーリングのことを語る

仙台オフに向かう途上、飯坂インターです
3時間で三百キロ、なかなか順調にきました
姥湯行けそうです

id:zushonos
ツーリングのことを語る

無事戻ってきて晩飯食い終わりました。
今日のベストショット(というほどでもないけれどもお気に入り)

id:zushonos
ツーリングのことを語る

大月です
ばっちり降り出しました
かっぱ着込んで帰ります

id:zushonos
ツーリングのことを語る

笹子峠の旧道通行止めでした。残念。

id:zushonos
ツーリングのことを語る

温泉あきらめて笹子峠の旧道経由で帰ることにしました
石和のダイソーにて
ブラックボード欲しかったのに見当たらず

id:zushonos
ツーリングのことを語る

Kumappusさん、早く帰ってあげてください
甲府市の武田神社にて

id:zushonos
ツーリングのことを語る

ひるめしはほうとうです
甲府盆地はなんだか暑い

id:zushonos
ツーリングのことを語る

大菩薩峠方面を経由して下る途中にあるダム湖西岸の林道を走ってきました
道幅広くて走りやすかったのですが途中で通行止め
引き返してダムを満喫したあと甲府にきています

id:zushonos
ツーリングのことを語る

柳沢峠の茶屋で温い味噌おでん食いました
天気があまりよろしくなく肌寒いので助かりました
峠手前の林道は舗装が進行していて残念
それでも未舗装区間が10キロくらいあったと思います
舗装準備中風味の路肩固め済みフラットダートが大半という印象でしたが

id:zushonos
ツーリングのことを語る

奥多摩周遊道路下、一本入った通りの兜家旅館です
鳥の声がよく聞こえてたまりません
キセキレイが目の前を飛んでいきました
バイクもたくさん走っていますが皆様奥多摩周遊道路直行ですな
ただ、ネタにしようと思っていた被写体が撤去された気配で残念

id:zushonos
ツーリングのことを語る

奥多摩→柳沢峠方面ツーリングのため、自宅を出発します。8時八王子西ICの予定でしたが、少々遅れる見込み。
ツーリングに行く皆様気をつけて。