お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:ken_wood
ハイクとブログとmixiとTwitter(とか)の使い分けのことを語る

僕がこのキーワードに最初のpostをしてから(と言うか僕が最初なのだけど)早くも3年以上経過。
どう変わっただろうか

ハイク:メイン、既に生活 ←SNS兼メモ、ネタ
ブログ:はてなダイアリー、年に一回は書いておくかな的 ←まとめ・長文用
facebook:新顔。大学時代の仲間とのやりとりはこちらがメインに。twitter、flickerを流してる。
Google+:新顔。在塔君とどりあそ君らのフォロー用。正直うーん?
mixi:浦和系との連絡・生存報告用に。 ←浦和系、学友系、知り合いベースのプチ連絡用
Twitter:TxHはもうしてない。読んでReTweetして、ココを流す ←ハイクより前…[全文を見る]

id:ken_wood
ハイクとブログとmixiとTwitter(とか)の使い分けのことを語る

うーん、でも削除しても「書いちゃった」と言う事実は変わりないでしょう?
実際何人かの目には触れてるわけで。
「削除のお申し出がある」可能性を考えてるということは、ふむさん自身も「グレーである」と感じてはいるわけで。

id:ken_wood
ハイクとブログとmixiとTwitter(とか)の使い分けのことを語る

ハイク:SNS兼メモ、ネタ
ブログ:はてなダイアリー、まとめ・長文用
mixi:浦和系、学友系、知り合いベースのプチ連絡用
Twitter:ハイクより前からやっていたので(TxHで)
drawr:絵の練習用、ほぼ見てるだけ
VOX:資料用コピペ保管庫(アクセス制限し、Googleでアドレス指定して検索)
はてブ:コメント欄には良かったところのコピペをしている、感想を書くことは基本的にない。
アカウントだけある(pixiv、Wassr)
 
やっぱハイクが一番書いたことへのレスポンスがあって嬉しい。はてなスター☆万歳!