お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:hana_an
ハロウィンのことを語る

実家ハロウィン

id:hana_an
ハロウィンのことを語る

かぼちゃだらけー!@Niseko Station

id:hana_an
ハロウィンのことを語る

[実家]の玄関。


id:hana_an
ハロウィンのことを語る

[実家]の外。

id:hana_an
ハロウィンのことを語る

日本のハロウィンに何だかんだと文句言いつつも、今年は仮装できないの寂しいし、ハロウィングッズを見るとついつい買わなきゃって思っちゃう。
何だかんだと5年も英語の先生やってたんだもんねー。
ってことでリースだけ新調しました♡ 前のやつ100均だったし(´-ω-`)

id:hana_an
ハロウィンのことを語る

ぱっちんピンで止めるタイプの猫耳がほしいんだけど、今のところカチューシャタイプしか見かけない。
今日ドンキ見てみようかなー。

眠らせているメイド服を今年こそ着ようかと思ったけど、やっぱり幼稚園の先生&お母さんの目が怖いのでやめておく。

id:hana_an
ハロウィンのことを語る

[いってきます]
ハロウィンがんばるん。

id:hana_an
ハロウィンのことを語る

準備っていってもお洒落な雑貨を買うとかじゃなく、安いお菓子を求めて薬局(スーパーより安いよね)へ行くんです。
お目当てのドラッグストアが歩くと少し遠いのよねー。雨やんでたから午前中のうちにちゃちゃっと行ってきた!
ラッピングも終わって、ハロウィン第一弾準備完了ですっ!でもまとめ買いしなかったので第二弾以降はまた買い出ししなくっちゃ。

うまい棒が30本250円で、10円未満なのにボリュームあってこんな価値観あるのないよなーと思い、悩んだ末買っちゃった。
保護者嫌がるかなー?でも年に1回くらい食べても死にゃしないし。

id:hana_an
ハロウィンのことを語る

(仕事の)ぱーてぃー♡で、カチューシャじゃなくぱっちんて止めるタイプで小悪魔になったら、
いつもやんちゃな小1の男の子が「それどうやって付けてるのー?」って。
「付けてないよー。これ生えてきたから取れないんだよ。」って言ったらめっちゃ信じて友達に言ってましたw
男の子は単純でかわいいなあ。