お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
フィギュアスケート:誰かこの曲滑ってくれない?のことを語る
フィギュアスケート:誰かこの曲滑ってくれない?のことを語る
今年も年に一度の新プログラム妄想はなやかなる季節がやってまいりましたがね……男子とペアのフリーが4分になるかもと言われとる今年こそはこれを推しておかねばと思いましてね……
ばばーん(大げさな)。須賀田礒太郎の『東洋の舞姫』
戦前~戦中期にこんだけキャッチー&どポップな曲が書かれていたというこの事実。『犬夜叉』のサントラとか言われても信じられそうよ。
たぶんスケートに最適なテンポと急-緩-急の構成、加えて演奏時間4分37秒の親切設計。男子かペアならどこもカットしなくていいんだよータイトル「姫」だけど男子でもぜんぜんイケる曲調よー。
っつーことで来たれ舞姫系男子!ペアでも全然いいよ!フリーが短縮される前に、誰かーっっ
フィギュアスケート:誰かこの曲滑ってくれない?のことを語る
ハープ協奏曲 変ロ長調
ヘンデルさんでーす。
スケート界、意外とハープものが使われないんよねー。会場の音響がよくないと映えないからじゃろうか。
女子シングルのためにあるような楽器なのになぁ。こう、ね、ハープのアルペジオにのせてひらひらステップ踏まれた日にゃあ、もう「天女……!」ってねぇ。