今夜は、ビジホで有線接続。
電源をつないで、FirefoxとThunderbirdを開いているだけなのに、ファンがフル回転。やっぱり非力なんだな…。電池駆動で、CPUに優しく使う分には、こんなにファンは回らないんだけど。
お話しするにはログインしてください。
ミニノート部のことを語る
ミニノート部のことを語る
そして、ケーブル長が足りず、こたつトップが座椅子パームトップになりました。
ミニノート部のことを語る
アダプターをつないだら、LEDバックライトが無駄にまぶしい、
ミニノート部のことを語る
旅館こたつトップ、電池残量警告が出ました。あと10%。2時間半か…。さて、ACアダプターをつなぐには、こたつか石油ファンヒーターか、どちらかをあきらめないと駄目。究極の選択だ(笑)。
ミニノート部のことを語る
悪いことは言いません。HP miniのアウトレットを見つけても、SSDモデルには手を出してはいけません!HDDモデルなら、比較的簡単に汎用1.8インチIDE(ZIF)のSSDに換装できます。が、純正SSDは、サイズも固定冶具もまったく異なるので、HPのパーツセンターからHDD用冶具を取り寄せないと、手も足も出ません。高くはありませんが、正直面倒です。おそらく、EeePCの純正SSDも、似たような状況だと思います。
ミニノート部のことを語る
今回の旅行に絡めて、データ通信専用の携帯電話を買おうか…と迷っていました。そのキャンペーン(昨日見た量販店では、DoCoMoだと最大4万円補助!)にもかなり惹かれたんですが(^^;、それ以上に、Windows XPモデルの見切り値下げが進行しているみたいですね。その補助金で「もらえる」ネットブックの多いこと!
ミニノート部のことを語る
純正SSDの性能が酷かったので、連れ出すのが辛かったんですよ……。改造して、初めて旅先こたつトップの素晴らしさを堪能しています。明日の宿は有線接続のビジホなので、こうはいかないでしょうね。無線接続・電池駆動・こたつの三位一体(笑)にはかなわない。
ミニノート部のことを語る
ミニノート部のことを語る
HP mini 1000、汎用SSD(Hana Micron製)に詰め替えて1週間。専用SSD(Sandisk製廉価品)で散々泣かされ、Windowsを7にアップグレードしても止まなかったプチフリが、ぴたりと止みました。ほんと嬉しい!
ミニノート部のことを語る
HP mini 1000の専用SSDモデルを、汎用SSDに換装しました。今はOSの再インストール中。フォーマット中は、ディスクアクセスランプがわからないほどの速さ。すげー。
かなり苦労したので、あとで日記に残そうと思います。アウトレットや中古を買う場合は、HDDモデルが絶対お勧めです!
ミニノート部のことを語る
明日、急遽出張が決まりました。往復の新幹線でどれだけ遊べるか、設定を進めています。(何か違う)
はてなへのメール投稿と、内蔵webカムの設定確認完了。
ハイクNGワードスクリプトを入れようと思って、ハイクwikiにつないだら…落ちていました。MacからHP miniへ、手動移植。
さて、設定がひとしきりすんだので、カバーでも買いに行きましょう。
ミニノート部のことを語る
プリンストンのプリンタブルカバー。
これを刷って貼ってみたかったのに、染料系プリンタ専用だとはなぁ。orz
ミニノート部のことを語る
HP mini 1000(昨秋モデル)。
サスペンドで一晩満充電→電池で駆動テスト。アダプタでインストール作業をしていたときには、ものすごく暑いしファンもぶんぶん動いていたのに、電池だとほぼ無音。こりゃありがたい。こいつがSSDのありがたみ?
これだと、いろいろ連れ出したくなりますね。
ミニノート部のことを語る
HP mini 1000、とりあえずavast!だけ入れてテスト中。本当ならFirefoxやThunderbirdも入れたいところですが、カミさんに使わせる都合でIEのままで。
色合いはいまいちか。布団に寝転がりながらいじるんなら、この手の安いミニノートがちょうどいいかも。
まだ、SSDのありがたみは実感できず。
ミニノート部のことを語る