お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:karotousen58
今年を漢字一字で表すとしたら?のことを語る

「去」
新聞のお悔やみ欄で、小中高時代の担当教師の名前を見ることが多かった年。
しかも、強く印象に残っている教師の。
「怨師と呼びたいタイプ」の教師か、「『学ぼうとしない悪い子供でした。ごめんなさい。それでも、先生は真摯に向き合ってくださいました。感謝しています。』と今では思う」教師か、どちらかという感じの。

id:karotousen58
今年を漢字一字で表すとしたら?のことを語る

「老」

認知症の母が、消化器内科系の病気で入院した。
認知症のため、病院側の指示がとおりにくい状態になって難儀した。
私の父も認知症傾向にある。病院側の指示が父を介して伝わると、とんでもない伝言ゲームになってしまう。
これにも難儀した。

id:karotousen58
今年を漢字一字で表すとしたら?のことを語る

「驚」

「世間は狭いもんだ」と、思わされる出来事多すぎ。

id:karotousen58
今年を漢字一字で表すとしたら?のことを語る

「始」
はてなでの活動を始めた年。
はてなハイク市民(銀)までいくとは、思ってもいなかった。