お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

作業が相変わらず増えるのと
さぼったりさぼらなかったりで
一向にタスクが減りません

でも明日は休みます
純粋な有給よ。

二ヶ月ぶりに県境をまたいで髪を切ります
電車のるのすら何週間ぶりです。どきどき。

衣替えをしていない(毎日Tシャツきている)ので着る服がないな…

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

おつかれさまー!!!
少し前に業務終了しました!
やったーーーーーやすみだぁぁぁぁぁぁぁ

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

おづがれざまでした。

今日、予定してたのと突発のと合わせてひたすら打合せしており、
自席にいた時間は一時間くらいでした(笑)
だから上司と一言もしゃべってない…

明日からできうる限りテレワークだということなので、
今日髪切ってくる。
てことで退社。

美容師さん空いててよかったー

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

髪を切りたいと思っていた時もありました。
来週美容院が開いてることを祈るばかりです

はー今日もよう働いた。。。
明日からは一ヶ月ぶりの連休よぉーー!

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

おつかれさまー!帰宅中ー!!!!
もちろんしごとかえりー!

でも明日お休みもらいました。
温泉でもいこかいな。

相方氏がトイレットペーパー見つけて買ってくれたそうです。
一安心。

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

へい めーん!
今日は一時間前には帰宅はしておりまして、やけ酒やけ食いです

あらためて今月の稼働時間を確認したら
いささかヤバかったのであります。
だいたい8時間×20日で160時間てのが標準的な月の労働時間ですけど、
今月、あと5日を残して200時間越えてましたわ…。

普段ならもう既に問題になってる数値なのですが、
これがテレワークで表面化したなかったと。

そーゆーオチなのであります。。。
さすがにやべぇとおもって喚いたら、
代休!とって!!
といわれましたが年度末ですよ?

という愚痴でした!

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

おづがれざまでじだ

そろそろトイレットペーパーがほしいです
あと三ロールであります
おトイレいけなくなったらこまるよー

駅近はまだぜんぜんなくてね。
駅近以外がいいのかなぁ。
でもそーすっとみんな車でたくさん買ってくかなぁ

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまでした。
あしたはテレワークでPC持ち帰るんだし、
さっさと帰って家で仕事しよ

と思っていたら想定外のことが起こり、
結局仕事してないのにこんな時間

退場した同僚、過労の診断書ついてリハビリ勤務に。
今後のことで
「負担かけるかもしれないけど。。。」
って上層部に言われたけど、
そもそも役割違うし。
責任者居ずに進むのは限界あるよねぇ~\(^o^)/
ふぁ~\(^o^)/

もう、今日はいいかな。わたしも。
頭がいたくなってきた。

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

よよよよれよれ~~(´-ω-`)
同僚が半ば倒れて本日退場

わしも退場したい。。。

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

途中で、
(ああ、明日も仕事しなきゃいけないなら早く帰ろう)
と思ってたこともありました。

明日も仕事なのに
さっきまで働いてたのなんでだろ?
おかしいなぁー

十一連勤…

追記。
遅く帰っていいこともありました。
雨はやんでた。

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

おつかれおつかれー
今日もこんな時間に帰宅よ!

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

コンビニ買い食いも飽きたけど
このご時世だとお店もはよしまってて、
成城石井辺りのお店もしまってて
何を食べたものか悩みますね

こないだ買ったチリトマトヌードル…ごくり(禁断の味)

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

おつかれー
退社。。。

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまー
あしたも仕事だし今日は買いたいものあって!
と早く退社したのに、今日に限って財布を家に忘れたのでした
(テレワークの影響で、違う鞄に移してた)
Suicaしか使えません!

頭のおかしい上層部のせいで、三月は毎週休出になりました。
はぁ~~~
なんだかなぁ~~~\(^o^)/

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

帰宅中であります。

マニキュアは、
あしたもあさっても店舗に行く希望は潰えたのて、
通販で買えるものを三色ほどやけ買い。
あとは、本当にほしい二色が店頭に残ってたらなー
ってのと、
トップコート買いたいね

正当に送料払うのが筋だな、
とわかってはいても、三千円の買い物に六百円は払いにくい。
となると、一品からでも送料無料!となる大手は強いですね
(資生堂ワタシプラスはなかなかの売り上げだろうなぁ)

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまでした。
チップスターをやけ食いしました。

人はストレス解消のためにバリバリ音が鳴るものを食べる。
だからポテチやスナック菓子がやけ食いの対象になりやすい

というのをどこかで読んだことがあって、なるほどなーと思ってます。

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまでした。よう働いた。
朝に自分がいくはずだった歌舞伎(えびさまじゃないよ明治座だよ)が中止になり、
仕事してるうちにディズニーランドは閉まり、
USJも閉まり、
横浜美術館も閉まり、
そしていまトイレットペーパーが売り切れているのかい?
明日は映画館も閉まりそうだね…

ひとまず、地元じゃ閉店に間に合わないので会社最寄りでコーヒー豆を買いました。
あしたもコーヒー飲めるのでひと安心です。

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまでした。よよよ。
まじブラック職場、上司は今週二回目の徹夜の模様…。
でもあしたの打ち合わせにいてもらわないと困るのよよよよ

はぁ…。

めちゃめちゃ冷えてるね(´-ω-`)

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

おつかれおっつかれー!
うちも段階的にテレワーク移行です。

これから設定する会議はできうる限りオンラインにするものの、
明日明後日は、丸々二日打ち合わせ設定されてて無理なのだが。

とにかく今日もよー働いた!

id:who-co55
今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れ様です

また家の鍵をかけ忘れて激怒されてます
(数ヵ月ぶり、幾度としれないくらい回)

なんでかけ忘れちゃうんだろうなぁ。
家を出ながら二つくらいのこと考えてると忘れるみたいなんだよね
ほんとにひどいときは差しっぱなしなこともあった

この癖は直らないのかしら…

今の家、オートロックじゃないのでな