お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

東京写真美術館の略称は「TOP MUSEUM」。
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-3114.html
写真展「戦禍の記憶 大石芳野写真展」の入り口の写真、大石さんご自身のプロフィール写真でモノクロだとだいぶ印象が変わるなとかと思ったらベトナムの女性を写した作品だった。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「丸ぼうろ」は北部九州あたりの、結構ローカルな菓子。

どこででも見るのは福岡だからか。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

Boys Town Gangは少年だけからなるグループではない。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「嵐」と日本語にされる英語の tempestと stormの違いを確認しておこうと、tempest stormで検索したら、そのような芸名の有名なステージダンサーがいることをしりました。そのドキュメンタリー映画が作成されていたよう。

嵐山嵐子みたいな感じの芸名だろうか。(たぶんちょっと違う)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

2016年、石川優子は1990年のファイナルツアー以来26年ぶりにステージに立って、チャゲと「ふたりの愛ランド」を歌った。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

尾形大作は福岡に戻って芸能活動を幅広く続けている。

何かで芸能界を干されて引退したという記憶ができあがっていた。引退した段田男、香田晋といった皆さんもそれぞれのフィールドで頑張っていらっしゃるのですね。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「ごきげんよう」のサイコロトークで使われるBGM(なにがでるかな)は薬師丸ひろ子「紳士同盟」のB面「ハードデイズラグ」のアウトロ。(間奏にもあるが)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

タイトルは、エキゾチック、だが、郷ひろみはテレビで、エキゾティック、と、歌う。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ハダカデバネズミは女王、王、ソルジャー、ワーカーという真社会性をもつ。哺乳類では初めて見つかった。ワーカーの仕事のひとつに、赤ちゃんを温める「ふとん係」がある。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ぎやまん はオランダ語のダイヤモンド diamant に由来するとウェブ記事にあった。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

スーパーの電子マネーカードのポイントが15000ポイント貯まってた。購入額の何パーセントかわからんけど、ひとりでもまあ3年も暮らせばそのくらいは楽勝で食品買うよなあ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ケンシロウとラオウは兄弟。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「チキン(鶏肉)は韓国の国民食」というのは少なくとも日本語のウェブ記事ではしばしばみかける。(ハングル検索力はまだほとんどないのでご当地でのそれはわからない。)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

でもまだ確認していないこと:丸善ジュンク堂のトップページから「丸善」に進むと maruzenjunkudo.co.jp のままだけど「ジュンク堂」に進むと「junkudo.co.jp」にいく。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

缶のお汁粉を飲んで、最後の方で、缶に残って豆や粉っぽい残り汁を吸いだそうとすると、油断するとのどに引っかかって呼吸困難になる。

今回はならなかったけど、油断できないものがふえてきたなあ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

無極性LEDという製品が存在する。普通のLEDはダイオードなので極性を間違えると光らないけど、反対向きに2個のLEDをまとめてくっつけることで、どっちにつないでも光るようになっている。

とりあえず光らせたいときにはいいか!

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

南沙織「哀しい妖精」(ジャニス・イアン、日本語詞 松本隆)は、「もめハン」より直球でディラン(「風に吹かれて」)イディオムにあふれている。
http://j-lyric.net/artist/a001425/l0118c5.html

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「さよならを教えて」はもともと英語の歌。このオリジナルのあと(「また会いましょう」の)ヴェラ・リンのカバーがヒット。