お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:riverwom
佐野元春のことを語る

発売日が延びた結果わたくしの誕生日にリリースされることになったとお伝えしたこれらの佐野元春のグレイテストヒッツアルバム2組ですが、その後さらに発売日が延びて10月7日のリリースとなっておりました。
https://www.110107.com/s/oto/page/sano_collection
https://www.moto.co.jp/EssentialTracks2005-2020/
さてその佐野さんから私への誕生日プレゼントですが、ちょっと配送の都合で遅れたのだと思うことにしています。

id:riverwom
佐野元春のことを語る

昨日「この道(Social distancing version)」を配信した佐野元春ですが、今週初めにYoutube公式チャンネルで1995年発表の「経験の歌」のクリップがいつでも見らるようになりました。この状況で聴いていると少しSFっぽいです。ところで今、「経験の唄」と打とうとして「経年の唄」と打ってしまって、自分に対して「おつかれ」とふと言ってしまいました。ちなみに「INNOCENT」というシングルも4年後に発表しているよ。

また来月、今のバンド The Coyote Bandとの作品のベスト盤がリリースされるのですが、そのカバーイラストは「Christmas Time in Blue」のジャケットを手がけた牧野良幸だそうです。というか、「Christmas Time in Blue」のジャケットって牧野良幸だったのか!牧野良幸を知ってからも気づかなかったよ!

B00H1QFSWG
Ads by Amazon.co.jp
id:riverwom
佐野元春のことを語る

佐野元春&ザ・コヨーテ・バンドの新曲「この道 (Social Distancing Version)」の配信がもうすぐ始まる。
音楽だけだとは思うけど、現状をクールにしのいでいくための何らかのユーモラスな画像か映像がつく可能性に備えて心の準備をしています。

※ Distance -> Distancing

id:riverwom
佐野元春のことを語る

佐野元春は明日夜9時、特別配信の新曲「#この道」(Social Distancing Version)をYouTubeでプレミア公開決定!

"Social Distancing Version" !!

id:riverwom
佐野元春のことを語る
id:riverwom
佐野元春のことを語る
id:riverwom
佐野元春のことを語る
id:riverwom
佐野元春のことを語る
id:riverwom
佐野元春のことを語る

そういえば錦糸町駅前にはこのホテルがあるんだ。前世紀にはあって、その2, 30年前にはあった風情。わたしも何の時だかわすれたけれどもかなり前に一度だけとまったことがあるよ。

id:riverwom
佐野元春のことを語る

去年のウェブ記事だけど、中村一義と小谷美紗子の「同期」対談。
https://natalie.mu/music/pp/nakamurakazuyoshi04/page/4
中村 「僕らの大将に佐野元春さんがいるけど、佐野さんもそういうところを見てると思うんだよね。」

『僕らの大将』!

id:riverwom
佐野元春のことを語る

デスクに電動コーヒーミルを持ってきましたので、いつでもサンフランシスコに行くのをやめることができます。

id:riverwom
佐野元春のことを語る

今日午後4時からの片寄明人「洋楽グロリアスデイズ」(NHK-FM)にゲスト出演するそうです。
http://www4.nhk.or.jp/ygd/

メガネザルは眼球が進化して大きくなりすぎて眼球が動かせないそうですよ。(放送中のトーキングウィズ松尾堂「戌(いぬ)年に 気持ち新たに 犬を知る」。ゲスト今泉忠明。面白い。このまま「きらクラ!セレクション」「洋楽グロリアスデイズ」とNHK-FM三昧の日にすべえ。)

id:riverwom
佐野元春のことを語る

おお佐野元春の文字をテレビの番組表で久しぶりに見た。

BS JAPSN「あの年この年 時代が刻んだ名曲たち」 1983(S.58)
http://www.bs-j.co.jp/anotoshi/
「♪1983年 杏里、稲垣潤一、山下達郎、佐野元春…ドライブ音楽特集!」
見慣れない映像とかはないと思うので、高見沢がどんなコメントをするかを楽しみに見るよ!

id:riverwom
佐野元春のことを語る

ホボキンバンドとの演奏で来月配信される「こんな夜には」。ポエトリーリーディングかと思ったらあの曲のリメイク!

同時配信は「最新マシンを手にした子供達」。こっちはすぐわかるね!
http://www.moto.co.jp/DMANP-015/#cover

id:riverwom
佐野元春のことを語る
id:riverwom
佐野元春のことを語る

× 佐野元春が新アルバム『MANJU』を7月発売

「お、お饅頭!?」って思った。
http://amass.jp/88730/

「純恋(すみれ)」「禅ビート」「現実は見た目とは違う」といった曲名が期待と不安感をくすぐる。

id:riverwom
佐野元春のことを語る
id:riverwom
佐野元春のことを語る

新作「或る秋の日」。

佐野さん、もう冬も近いよ。

id:riverwom
佐野元春のことを語る
id:riverwom
佐野元春のことを語る

主催のイベント「THIS! 2016」を8月に開催。中村一義君(君付けかおい)も参加するとか。
http://udo.jp/Event/MUSICTRAVEL/index1608-2.html
そういえば「永遠なるもの」ってビデオクリップがあったんだね。(昨日のことのようにほぼ20年前に戻る)

「僕の人生はバラ色に変わったー!」