ファイターズ大谷投手は入団4年目で39勝,ホームラン40本なので,後1勝していたら年平均でも10勝,10本塁打達成してた
お話しするにはログインしてください。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
北海道日本ハムファイターズのことを語る
大谷投手の二桁勝利,防御率1点台,100奪三振,二桁本塁打,三割,100安打達成すげえええええ!!!!!
北海道日本ハムファイターズのことを語る
北海道日本ハムファイターズのことを語る
本気の大谷投手ヤバすぎる
北海道日本ハムファイターズのことを語る
大谷投手が指名打者を解除した7試合で7戦全勝,防御率0.33,打率,381と聞いて絶句している
北海道日本ハムファイターズのことを語る
ファイターズの飯山選手は27試合に出て打率1.000でOPSが3.000って超すげえ。
なお,1打数1安打1二塁打の模様。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
ファイターズの大谷選手ならサイクルヒット+ノーヒットノーランくらい達成して欲しい
北海道日本ハムファイターズのことを語る
貯金20のファイターズにゲーム差9.0空けてるホークスマジ鬼畜
北海道日本ハムファイターズのことを語る
今日のファイターズは54点取られるペースか……><
北海道日本ハムファイターズのことを語る
スワローズとファイターズを応援する者として稲葉選手の存在は等しく絶大なものでありました。
おつかれさまでした。
いつか,宮本スワローズと稲葉ファイターズで日本シリーズを戦ってほしいものです。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
ファイターズが本拠地を帯広にすれば中田翔選手はシーズン100発くらいホームランいけるんじゃね?
北海道日本ハムファイターズのことを語る
次は完封負けだなと思ってしまう訓練されたファンです><
素直に大勝を喜べない……!
北海道日本ハムファイターズのことを語る
糸井選手の穴を覚醒した鵜久森選手が埋めることを期待してみる。
鵜久森選手が,280 20本くらい打つと最高なんやけどなあ。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
冷静に考えればバランスがとれて双方にメリットのあるトレードではあるでしょうね。
気持ちよく送り出して,気持ちよく受け入れるのが一番でしょう。
糸井選手も八木選手も新天地で頑張って欲しいな。
大引選手,赤田選手,木佐貫選手はファイターズの一員として活躍を期待します。
……しかし,やっぱり一番の感想はファイターズのフロントはマジ怖いな。
良くも悪くも怖すぎる。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
糸井と八木がオリックスに移籍だと!?
相手は赤田、木佐貫、大引らしいが。
うーん・・・・・・
北海道日本ハムファイターズのことを語る
飯山選手は今季12安打で二塁打は1本だけなのか。
2本目の二塁打が大事な場面で出るのが素敵よね。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
明日は完封負けだなと思える程度には訓練された気弱なファン(苦笑)
北海道日本ハムファイターズのことを語る
斉藤投手は登板した試合の半分は勝つ「半勝ち王子」になってくれないかなあ。
28試合に先発して14勝くらいは期待したい。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
ある意味で斉藤祐樹投手の過小評価のされ方が楽しいね。
批判するだけのメディアを見返して欲しいな。
北海道日本ハムファイターズのことを語る
豊島と木下に戦力外通告か。
強行指名した木下をあっさり見放すのはちょっとなあ……。
豊島もまだ三年目。
育てられないなら高校生を取るなよなと思ってしまう。
複雑な心境。