お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:moe0
妊娠のことを語る

出産予定の産院がキャパいっぱいいっぱいのマンモス産院なのですが
入院説明会後のお茶会で相席した方々全員経産婦だった。
ここに居ると少子化ってことをすっかり忘れるくらい、二人目三人目の方が多いです。
混雑具合も土曜日は診察3時間待ちあたりまえだし。ヘタすると4時間越えましてよ…orz

あ、非コミュですがお茶会は参加して良かったです。
無痛分娩はお産が長い人向きって話とかどの先生がいいかとか聞けてよかった。

id:moe0
妊娠のことを語る

義実家は色々と大変そう、実家はむしろ帰ったら野生生物が如く常に警戒しないとダメなんで私が死ぬ。
という状況の二人目出産。ということで無痛分娩を視野に入れ始めました。
産後の回復が早いので余裕が出ればと思います。

id:moe0
妊娠のことを語る

安定期に入って体重管理との戦いが始まるのかと思いきや
おなかがふくらんで体重増えてない。むしろつわり期より減った。

id:moe0
妊娠のことを語る

勤務と食べつわりとへろへろ戦う妊婦の発券
 
セブンイレブンは他コンビニと比較して、かなり果物が充実している。(カットりんご、パイナップル、スイカ等)
果物じゃないと後味が気持ち悪い時があるのですごく助かります。

id:moe0
妊娠のことを語る

現在10w0d(と、大きさから判定)
先「妊娠前の体重どうしますか?」
も(52kgがたぶん普段のだったと思うんだけど妊娠発覚した時すでに53だったし…)「53kgでおねがいします」
 
なんかね、妊娠前後あたりからね、おなか周りとか増えきててね…
既に1kg増加しておりますorz
う、うごけるようになったら頑張るんだから!エアロバイクとか!

id:moe0
妊娠のことを語る

[今更ながらにどうしても伝えたいこと]
産院選びは混み具合・入院スケジュールを
よく考慮した方が良いと思いました。
初産のの方は口コミで大人気☆なマンモス産院とかで
エステとかマッサージがつくとか食事が豪華とかそういうのは要注意。
確かに大きくて実績があるのは安心なのですが…
 
私の場合、入院中マタニティブルーが強く出てしまい
入院スケジュールはかなりタイトできついわ
正直エステとかいらないって叫びそうになったわ
病院スタッフはいつも忙しそうで声かけづらいわ
指導についてくのでいっぱいいっぱいでモタモタしてたら
授乳指導の助産師からは無視さ…[全文を見る]

id:moe0
妊娠のことを語る

気が付くとお菓子のレシピばかりを見ている。
反面、食事はさっぱりした和食系統に偏っている。
肉は減り、魚とか大豆とかの路線に…
なんだこれ、なんか操られてるのかな。

id:moe0
妊娠のことを語る

|`・8・) 8ヶ月になりました!
あっという間に後期です。
最近、なんとなくお腹の感覚が変わって仰向けでゆっくりしていると、
お腹の上に子猫が乗っているような感じがします。
腰がいたくなるからあんまり長い時間仰向けできないけど…(笑
胎動は相変わらず半端ないです、服の上からでもわかるよ。