お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

♪ 京都 大原 三千院~ ♪ を
♪ 京都 大原 三千里~ ♪ だと思っていて、
京都、大原間を恋に破れた女の人が、
母を訪ねて三千里のように旅をするのだと思っていた。

id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

ホットプレートで金属のへらを使ってはいけないのは、
金属のを使うと塗装がはがれるからではなくて、感電するのだと思っていて、
『ホットプレートって、かなり危険だよな・・・』と思いこんでいた。

id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

小坂明子の『あなた』の
♪ 部屋には 古い暖炉があるのよ~ ♪ が
♪ 部屋には 古い団子があるのよ~ ♪ だと思ってて、
『なぜ、古い団子なんだろう・・・?』とずっと疑問に思っていた。

id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

「かんのむし」
虫だと思ってた。

id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

ホットプレートで金属製のヘラを使ってはいけないのは、
感電するからだと思っていた。

id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

赤い靴はいてた女の子は「いい爺さん」に
連れられて行ってしまったのだと思っていた。

id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

大人になったら、精神的にも自然に大人になれると思ってた

id:sayonarasankaku
子供のころしてた勘違いのことを語る

しゃっくりが百回でたら、死ぬと思っていた。