お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

あきすとぜねこ

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

今井美樹さんの「キャッチホンの間柄」の真意について
質問します。
今井美樹「彼女とTip On Duo」の2コーラス目に、

「キャッチホンの間柄」と言う歌詞が出てきますが、
イマイチ真意を解読しあぐねています。

時代に照らして見ると、「携帯電話」のことかな?
とか、当時「キャッチホン」にするとなにか仲良しなのかな?
化粧品のCM曲だからなにかその時代の何かなのか?

などと、根拠の無い憶測ばかりです。

その当時のことや、「私はこう思う」といった回答、ヒント、そのことが書いてある(今井美樹さんの歌詞に関する)サイト等、
些細なことでも良いので教えてください。

宜しくお願いします。
投稿日時 - 2005-12-20 00:23:04

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

ピルルルルルルル・・・という電子音を聞くとつい「ラムちゃんだ」と思ってしまう。

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

アグネス論争

辻ちゃんが子連れで出勤してると知って地道に世の中は進歩していると思った。

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る


そうです!ありがとうございました!

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

くせ毛にそばかす顔のカントリードールを紙粘土で作っていた方のお名前がどうしても思い出せません。

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る


米山京子さんの本を見て作られたお人形が家庭に巷にあふれていたこと。

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る


マクラメ編みのフクロウ

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

満点パパ

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

「ピルルルルルルルル...」という電子音を聞くと「ラムちゃんだ」と思う。

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

奈良の春日野

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

オバタリアン

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

若々しい平野レミ

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

上京していく恋人を見送る歌がありふれていたこと

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

アダムスキー型UFO

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

ダサイの語源

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

社員旅行での宴会

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

カセットテープを早送りしたときの「キュルキュキュキュピキュキュルーッ!」と高音になる話し声

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

NHKが「シルクロード」の取材に行っていた頃はチベットで何度も核実験やっていたそうよ。
今頃公になってちょっとだけ騒がれたわよね。

核実験じゃないけれど、原発ゲームといえばシムシティを思い出すわ。

id:kutabirehateko
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る

中国やインド、ソビエトで核実験があるたびにそう言って怯えましたね。
レイチェル・カーソンの「沈黙の春」のように、酸性雨の危険は平時でもあるんだけど。