シンプルなコーヒーメーカー (紙フィルタに挽いた豆を入れておいて容器に水を入れて沸くと落ちてくるやつ) の使い方を学生が誰一人知らなかった。
初めて見た! って。
お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
スキーのジャンプはV字じゃなかったし
スポンサーのロゴが目立つように板を立てたりしたらちょう怒られた。
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
スターバックスでKilling Me Softlyが流れると(…ネスカフェ…)ってなります。
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
ドンブーリさんのこれ見た瞬間に「ヒューヒュー! ポーポー」って口走る。
平成どころか昭和末期も無理だとは思う。
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
民放の子供番組で「トラのプロレスラーはシマシマパンツ」という歌詞のある曲を使ったら
「パンツなどという言葉を子供番組で使うのはいかがなものか」的なクレームが出てちょっとした騒ぎになった。
(親に「子供に見せるべきでない番組」のプリントが配られ、その番組も含まれていたことを覚えている)
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
岩波文庫の値段はスターの数で表現されていた。
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
特に高級スーパーじゃなくごく普通のスーパーでも、レジには店員さんが2人常駐して、会計したものは紙の袋に詰めてくれた。
平成生まれはこれ知らないよなのことを語る
納豆を混ぜているときひょいと飛び出してしまう一粒を「ジェンキンスさん」と呼ぶ風習は比較的最近のものだが、同様に容器にへばりついて残った一粒を「ヨコイさん」と呼び、さらに「恥ずかしながら」などと言いながら口に運ぶという風習は昭和の終わりにはすでに廃れていたように思う。