日産Be-1のマニュアル。ハンドル重かった。
カスタムカー屋さんに並んでいたこの子に一目惚れして、衝動買いに近い感じで購入。当時VWタイプ1とかの車中が白いのに憧れていて、それっぽくシート含め白で作ってもらった私だけの一台。車の中が可愛かったから、運転する時が本当に楽しかった。ノーマルとは見た目が違っていたので「この車なんていう車?」ってよく聞かれました。
エンジンなにそれ?ってくらい無知で何も確認もせずに買った車だけに、納車の日に大きな交差点でエンストしたのから始まり、高速で60キロしか出なくなったり、マフラーに穴が開いて見た目とは裏腹な音をさせたり、坂見でクラッチが滑ったりトラブルだらけでした。でも楽しい思い出も一番ある、忘れられない青春の一台です。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
手放した車の思い出を語るのことを語る