ようやく編み上がった。
糸が切れてたので左右で柄が違っちゃったけど、変死体で見つかってもこれを履いていれば私だと判別が出来るという利点もある。
お話しするにはログインしてください。
手芸部のことを語る
手芸部のことを語る
次の靴下は毛糸二個で履口とかかとと爪先の配色変える。我ながらいい感じの配色じゃない?
この毛糸、色は可愛いんだけど全体的に雑で途中で切れた部分を結んで継ぎ足してあったんだけど、
柄とか色とか気にせず全然違う色と繋いであったので柄が途中で変わっちゃってて残念。
まぁオパールの三分の一ぐらいの値段なのでお値段なりのクオリティなのかも。
手芸部のことを語る
腹巻き帽子の方はまだもうちょいかかる。
なにせ一周150目あるのであんますすまないし飽きる。
とりあえず2色目に突入したけど、もっと違う色でもよかったなぁ。
手芸部のことを語る
アイロンのスチームで仕上げが出来るらしいのでかけてみたら編目が落ち着いたかも。
縦横に何度か伸ばしてからスチームショットを何度かかけた。
手芸部のことを語る
手芸部のことを語る
なんに見えますかね?
一応アジサイのつもりで刺したんですけど
小さいサイズには向かないモチーフなのか、
雑すぎるのか、センスが微妙なのか全部っぽいけど
とにかくごちゃごちゃして何だかよくわからない
ついでにボタンパーツに入れるときにずれて寄ってるし
でももういいや。
私があじさいと言ったら紫陽花だ!
手芸部のことを語る
私もようやく刺し子が終わってやや季節遅れのスヌードが完成。
ボタンもちょっとだけラメっぽくしてみました。
刺し子って布巾にするだけじゃもったいないかなぁと思って
でもこの長さすると時間かかるよねぇあたりまえだけど。
手芸部のことを語る
付け襟を編み終わりました。
まだボタンをつけてないけどぎりぎり首には巻けるようです。
編み図はこちらを参考に適当にアレンジしました。
http://www.daruma-ito.co.jp/try/2S-3907.html
糸を太いものにしたので編み目の数は大体1/2ぐらいに。
アレンジするときは編み上がりを採寸しながらがいいよ☆
手芸部のことを語る
昨日部屋をちょっと片付けたときに大量の手芸材料(主に布)が・・・
何を作るために買ったのか作る予定もなくなんとなく買ったのかも思い出せない。
しかし常に積み布?を所有している。積み毛糸も結構ある。
手芸部のみなさんは材料とか使いきりなのかなぁ?
積んでらっしゃる方はどうやって整頓してるのかしらん?教えてハイカーさん!
手芸部のことを語る
手芸部のことを語る
着物の帯にさしたり、ショールとか留める用に
ビーズと金具をペンチで変形させた物とリリアンの紐(笑)でラッセルブローチを作成。
次、着物着る時につけたいなぁ。
手芸部のことを語る
手芸部のことを語る
みあらたんに渡すプレゼントを何でか刺繍しようと思い立った。
みあらたんのアイコン刺繍向きっぽいような気がしたんですよ、
私の手には負えませんでしたがw
もうすでにこの時点でなんかおかしい感が出てるけど色をつければ何とかなるんじゃないかという無駄な悪あがきで
色つけたら更に違うw
レースとリボンをつけてなんとなくごまかしてみた完成型。
なんか色々ほんとすいませんでした。
手芸部のことを語る
こぎん刺しのがまぐち。
がまぐちに弱いのです。和風にも弱いのです。
でも柄がニットっぽい。
通販の手芸キットなので簡単で楽しかった。
手芸部のことを語る
汗や水には弱いのですが(絹糸なので)
帯留めやヘアアクセいいですね~。
そのアイデア頂戴します。
手芸部のことを語る
また指貫。
いまだに指に針を刺しまくりながら作成(笑)
そろそろ使い道に困る頃だけど、自分の中でのブームはまだまだ続いているので
更に作る予定。
指貫以外の使い道を考えた方がいいな。
手芸部のことを語る
指抜き
完成品と別の模様で作り途中(右)
刺繍とかちまい作業は大好きだが飽きやすいので、このくらいのさいずがちょうどいいかも。