しばらく前に新聞の記事か何かで知ったのだけど…(私が知らなかっただけ?)…
30年前に小渕氏が掲げたあの「平成」と書かれた紙、公文書扱いでもなく当時は保管の規定もなかったために、長らく所在が分からなくなっていたらしい。
それが、わりと最近になってDAIGOがテレビ番組で「あれはうちにある」と発言したことから所在が判明し、竹下家から返還してもらったとか何とか。
ちなみに、あの紙は2枚あって、もう1枚は小渕家にあったとも。
今回の「令和」の紙は、ちゃんと保管することが決まっているそうな。
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
新しい元号のことを語る
新しい元号のことを語る
新しい元号のことを語る
早速「萬葉集」関連の書籍に特需というのには笑ってしまうけれど、まあありがちな反応かな。
それにしても、本来の歌ではなく、いわば詞書のほうに注目が集まるってのもなんだか…。