お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

スカイツリーに沸くカワセミ号から、お届けしました。

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

みんな、大好き、万世橋付近


柳橋の小松屋さんの屋形船。
近くには塗装をしていない木地の船も。

[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

歩行者専用の橋。レースのように日に透けていました。


id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る
id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

聖橋。橋の上の意匠は凝っているのに、下から観るとのっぺらぼう。
それにしても高い!濠が深いのか…。急に足元がずうんと落ちたような気持ち。

そして電車電車電車。橋の上で出待ちした丸ノ内線やらが。突然目の前に!


[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

神田川に入ってくると、周辺がぐっと面白くなります。
働く船。あそこから廃棄物が落ちてくるのかぁ。


ドームを去る人の群

足元には密やかな闇
[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

昨日の川巡りの写真です。
首都高だ、橋だ、なんだと頭上は入り組んでいますが、川は何者にも阻まれず、流れるのみ。


雲も同じ。

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

昨日の川巡りの写真です。
日本橋を出発した辺り。異空間だなぁ〜…と、夢見心地。



首都高の裏側、波紋の模様

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

お土産編

買わないわけがない、榮太楼総本舗の西瓜まんじゅうです。母にお土産。

なんと、西瓜の味がします。種の歯ごたえも。


id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

かつお製かと思ったら木製だった

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る
id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

そこここに散りばめられた和のテイスト


id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

日本橋の真ん中辺りに、東南アジアの薫り
と思ったら、アメリカ大使館のイベント帰りだというデコハーレーダビッドソンの皆さんでした。

ハーレー
なのに、どこか日本の味わい



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

楽しかったです!
日本橋っていう土地柄が、自分には新鮮でわくわくするし、乗り物好きだし、金魚はすごかったし、おなかはいっぱいになるしで、とても楽しい一日でした。みなさま、どうもありがとうございました。

船は横浜のシーバスくらいの大きさ(一回り大きいくらい)で、眺めもよく、川面をわたる風はひんやり気持ちよく。今、私たちの頭上を歩いている人たちは猛暑に焦げる思いなんだなぁと思うと、別世界にいるようでした。秘密の大通りを歩いているような気分でしたよ。

金魚は、儚げで、愛らしくて、艶かしくて、ちょっと怖い。イベントの性質からか若者がいっぱいで、負けずに眺めてきました。金魚が元気なまま、お勤めを終えられますように。

船でのお散歩はオフに限らずお薦めです。楽しいですよ。

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

一足お先に失礼いたします。たいへん楽しうございました(´▽`)ありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします。

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

みんな、出ちゃったのかしら

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

金魚、すごい
異形の生きもの

id:a-cup-of-snow
日本橋・神田川巡りオフのことを語る

コレド室町1F、にんべんの日本橋だし場で冷やだし
乾杯!
リリーさんは、そろそろ着くかしら