座面がまるくて回転するタイプのピアノ椅子。
なんともいえない色合いのゴブラン織りの布張りで、外周にぐるっと金色のフサがついていた。
お話しするにはログインしてください。
Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
応接間の革張りソファにかけられた、白くて裾にフリフリのついたカバー。
昭和に普通にあった物のことを語る
ビニール袋に錠剤が入っていて、端っこをハサミで切り落として使う防虫剤。
衣替えのあとしばらくの間は、服から防虫剤のにおいがした。
昭和に普通にあった物のことを語る
土足禁止の車が去ったあとの駐車場に、脱いだ状態で忘れられた靴。
昭和に普通にあった物のことを語る
表面が細かい筋状になっていて、角度を変えると絵がちらちら変わるプラスチックシート。
駄玩具のなんちゃってテレビ画面などに使われていた。
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
でんぷんのり。
なくなったわけではないが、事務用などで普段使いしているところは見なくなった。
昭和に普通にあった物のことを語る
ゴム製の消しゴム。
プラスチック消しゴムが出てきたとたんに、あっという間に見なくなった。
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
引き出物用の折り鶴型の紅白角砂糖も見た覚えがあります。
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
和式便器にかぶせて使う子供用アタッチメント。
なんちゃって洋式にするタイプもあった。
昭和に普通にあった物のことを語る
三斤入りの食パン。
あと、それを目の前で好みの厚さにスライスしてくれるパン屋さん。
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
いつお客が入っているのかわからない、さびれた薬局兼化粧品屋さん。
店先のガラスケースに並んだ瓶の中身は、ずっと置きっぱなしでちょっと色が変わっていたりする。
昭和に普通にあった物のことを語る
昭和に普通にあった物のことを語る
真っ赤なサクランボのシロップ漬けが乗った、緑色のソーダ水。