お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

やっと最終週の録画を見終えました。
まー思っている人多いだろうけど、突っ込みどころ満載のドラマでしたね。
一人では早々に脱落してたろうけど、夫との週末の娯楽として最後まで見続けました。(夫も大半「ながら見」だったけど)
今さらながら面白くないなと思ったのは、お父さんと隣のおじさんの喧嘩のシーン。なんなんだあの二人は…
松岡さんはじめ、大学病院の同僚や上司は面白かったな。
お兄ちゃんやお姉ちゃんの結婚前の恋愛のあたりも、うまくいかない感じが良かったと思う。
最後に出てきたヒロシくん役の子ってどっかで見た名前…と思って調べたら、Q10に出てた病気の子だった!
印象が全然違ったのでびっくり。個人的に注目株だ。

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

ベテラン看護婦さんが「辛い仕事だけど、患者さんの笑顔があったから、続けてこられた」って言ってたけど、どうなのかな。
患者さんって治る人ばかりではないし、笑顔を期待していたらやっていけないんじゃないかな…?

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

週末のまとめ放送で、久々に松岡さん見たらなんかほっとした。
面白い人だったんだよねー、姿を消していた期間が勿体ない…
ドーナツトークとかまた聞きたいわ。

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

お兄ちゃんのあの事務所では働きたくないなあ。
事務員が社長の恋人というだけでも気を遣うというのに、あんな態度で働かれたら…
男性社員たちはにやにやして見守れるものなの?

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る
id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

あの消しゴム貸してくれた子は、
10年前なら間違いなく佐藤仁美が演じている役どころだわ。

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

無理して制服着る必要はないと思うけど、
そろそろ梅子にもんぺ卒業させてやりたいなあ。

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

松子姉ちゃん、実際にいたら嫌やなー。
死んだ婚約者って、弟にとっては義兄になるはずだった人とはいえ他人に近いと思うし・・・
彼の遺志にそんなに強い思いがあるなら、自分が医者を目指せばいいのに。
(先週のまとめ放送を昨夜見たので、感想がややずれております)

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

SMAPの歌、私は好きだなー。
爽やかで朝に合ってる。

id:molan
梅ちゃん先生のことを語る

終戦直前なのに、みんな妙に元気いいねー。
第一話だから敢えて暗くしていないのだろうけど。
ここからのスタートなら、大切な人が次々にいなくなってしまうことはないので、
ある意味安心して見られそう。