【Replyを使うまでもない連想思考】
高校時代、友人に勧められて少女マンガを読み始めた。
思ったのが「少年マンガと比べて、どんなに人気があっても、終わりたい時、物語が終わるべき時に終わらせてもらえるんだな」ってことだった。
当時少年マンガでは北斗の拳がアレだったりしてた。
そう言えば「キャプテン翼」は割と終わりたいところで終わらせてもらえた気がする、少し引っ張ったけど。まぁ復活した後がひどいんだけど、キャプ翼しかある程度売れる確信が持てないのかな、と思う。
お話しするにはログインしてください。
Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
漫画のことを語る
漫画のことを語る
「ソフトウェアは工業製品ではない」、Rubyのまつもと氏が講演 - @IT
>プログラマがアーティストであるならば、好きにやらせろ、勝手にやらせておけ、という話は誤解だ。
>世の中には“アートな仕事”をしている人がたくさんいます。例えばコピーライターは、納期の制限がある中でクリエイティブな仕事をしている。なぜソフトウェア業界にそれができないのでしょうか?
漫画(あるいはTV番組)も納期のあるアートな訳で、そのシビアさはプログラムの比ではあるまい。
アメコミは個人と言うよりグループ制でアートを納期に沿って作成している。
その辺、プログラムの作成と似ていて、アメリカ人にはその素地があるのかもな、と感じた。