付け襟を編もうと思い立ってヒントになるようなサイズのってるサイトでもないかなとググったところ
糸を作っている会社でそのものずばりの編み図が公開されていて
嬉々としてダウンロードしたけど家にある編み図に記載されているより太い糸で編みたかったので
適当にアレンジして編んだことろサイズを失敗しました。
糸会社の意図(うまいこと言った)としてはわが社の糸買って編んでねってことだったのに無視した結果がそれですよ。
ただ乗りしようとして申し訳ございません。
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
申し訳ございませんのことを語る