「とうに」を使って短文を作りなさい
なっとうに味噌汁があればいいよ!
お話しするにはログインしてください。
「とうに」を使って短文を作りなさい
なっとうに味噌汁があればいいよ!
「とうに」を使って短文を作りなさい
すごく辛いししとうにあたった!
「いよいよ」を使って短文を作りなさい
うまいよいよかん!
「よほど」を使って短文を作りなさい
だめよほどほどにしないと体に毒よ。
「あいにく」を使って短文を作りなさい
休みの日が違うから、なかなかあいにくいよ。
「ちょっと」を使って短文を作りなさい
ぐちょっとつぶれた。
「とうに」を使って短文を作りなさい
当たりのししとうに涙が出た。
「たとい」を使って短文を作りなさい
俺の肩の辺にお婆さんがいたといいはるのはやめてくれ。
「つとに」を使って短文を作りなさい
とんかつとにんにくでスタミナをつける。
「はたと」を使って短文を作りなさい
それはたとえ話でしょ。
「わりと」を使って短文を作りなさい
フロマージュ、ふんわりとしてるよ!
「たらふく」を使って短文を作りなさい
こぼしたらふく!!
「まったく」を使って短文を作りなさい
しまったくつしたに穴が開いてた!
「ついでに」を使って短文を作りなさい
ついデニーがいた頃を思い出した。
「だいたい」を使って短文を作りなさい
昨日ぶつけたところが、まだいたいや。
「さほど」を使って短文を作りなさい
いいさほどほどの人生なら。
「さほど」を使って短文を作りなさい
こばやしいっさほどの俳句はつくれない。
「はなはだ」を使って短文を作りなさい
沖縄の県庁所在地はなはだ。
トナカイの真っ赤なはなはだいじな目印。
「まったく」を使って短文を作りなさい
いまったくわん、切ってるから!!
「ようとして」を使って短文を作りなさい
着替えているところを覗いてみようとして捕まった。