お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

ゆるキャラww
ゆうちょのはんこかわいいなあ

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

橋の種類の解説とかマニアックww

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

かわいいのおー
(まじで)

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

いいなーこの音楽。癒しー

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

津田沼小のような円形の校舎って昔流行ったらしいね。
 
千葉大の研究室にはムスリムっぽい女子学生がいるのね。

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

千葉で利用人数が一番多いのに
快速がとまらないとはこれいかに。

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

おお、法華経寺!
ここはいいですよ。
近くに東山魁夷記念館あるし。

千葉県民的地理の授業でおなじみ行田公園ktkr
円形もあるけど四角形もあるのよね。

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

録画見る
 
毎日乗ってる路線をテレビで見ると新鮮だのー
リセがあるとか両国の謎のホームは新聞配達用の列車のホームだとか。
ふがし食いてー

id:ckagami
空から日本を見てみようのことを語る

「くもじいじゃ! 邪魔するぞ」
でどこでも入り込めるくもじいがうらやましくてならん。
ていうか伊武さんか!
わたしもくもじい名刺もって「くもじいじゃ」って言ってみたい。
 
今週は自分が歩き回ったことのある界隈も取り上げられてて、
上空からじゃないと気づかないこともたくさんあった。
 
あそこらへんは教会修道院と女子校ばっかりだよなあ