お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

今日のパーティー司会は社長も来てたので会ったんだけど。

社長「先週インフルエンザになっちゃってさー。」
私「え!じゃあ先週ずっとお休みされてたんですか?」
社長「ううん。スタッフ休ませて私だけ事務所に来てたの。」

さすが。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

東京で東京のひとに、北海道の地名を読んでみせてもただの田舎者だけど、私知ってますけど?風に北海道の人に東京の地名を説明するのが逆にださいって話。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

「た、ためいけさんのう?すごい名前だね。何?地名?」
と、ざわつく道民に、
「そう言う名前の駅があるんですよ」
て、涼しい顔で言ってしまう自分を、逆に田舎者だなぁと思った。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

「雪まつりになったら道外から人々がやってきて、インフルエンザの菌持ってくるっしょ??」

っていう道民の発想w

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

平日パート。今日も暇め。少し離れた席から…。

おばちゃん「hanaさーん!」
私「はいっ。」
おばちゃん「今話してたんだけどさ、hanaさんて、名前『エミリー』ぽいよね。」
私「σ(o・ω・o)?」

私純粋な日本人なんですけど…。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

金曜日の職場。
カナダ人の先生(日本語ペラペラ)・生徒(小1の女の子)・私。
早く着いたその子との日本語の会話。

カナダ人「真っ赤なおなかの〜♪トナカイさんは〜♪」
生徒「え!?」
私「あれー?変だったね。ほんとはなんだっけ?」
生徒「茶色のおなか!」
カナダ人・私「w」

かわいいなぁ。子供好きじゃないけど、自分の生徒はかわいいなぁ☆

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

A君、Bちゃん、Cちゃん。みんな年長さん。

A「A(自分)ねー。イケメンになるって言われるんだ!」
私「すごいじゃん。誰に言われるの?」
A「いろんな人!ねぇねぇ、イケメンってこんな感じだよー!」
と言って、前髪を整える。ぷぷぷ。
C「A君とBちゃん、結婚する約束してるんだよー。」
A「そうだよ。そうだよ。」
B「うーん。でも、他にいい人がいなかったらね。」
A「でもっでもっ。他にいい人がいなかったらするでしょ?」
C「C(自分)は無理ー。A君とは結婚できないー。だって、A君とはキスできないもん!」

(*´艸`*)

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

きのこカットの4歳男児に、「せんせー、ぼくと髪の毛お揃いー!」って言われた。え!

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

水曜日は富裕層エリアの保育園で英語のお仕事。
今日はフィリピン出身の先生が代講で来てたんだけど…。

5歳児「フィリピン人!?○○さんと一緒だ!」
私「○○さんってだぁれ?」
5歳児「お掃除とかしてくれるひとだよ。」
私「お掃除?保育園の?」
5歳児「違う。僕んちのだよ。」

あ、そう。ほとんどの子が休みごとに海外行ったり別荘があるのは知ってましたが、お手伝いさんがいるうちまであるのね…!
ここに来ると、私って庶民だなぁといつも思う。
つーかセレブってほんとにいるのね。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

昨日、小学校低学年クラスでのこと。代講の外国人の先生だったので…。

私「何か先生に聞きたい事ある?英語で教えてあげるから、わからなかったら日本語でもいいよ。」
小1の女の子「うーんと。マンションなのか、一戸建てなのか。」

私&外国人の先生(日本語も結構わかる人)大爆笑。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

私のカラグラのジェルネイルを指差して。

小1の女の子「先生、マニキュア半分しか塗ってないよ!」

言ってる意味はわかります…。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

私がいろんな意味で将来1番有望だと思ってる小2の男の子。

生徒「俺、明日野球観に行くんだー!西武と広島!」
私「サッカーじゃないの?」
生徒「うん。本気でやってるのはサッカーだけど、観るのは野球の方が楽しいの。」
私「先生は明日サッカー観に仙台に行くよ。」
生徒「えー!先生仙台のファンなの?」
私「違うよ。札幌だよ。」
生徒「えーわざわざ仙台に観に行くの?札幌きっと負けるよ。」

知ってる。知ってるよ!

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

金曜日の話。久々に髪を耳にかけていたら…。

小2の女の子「せんせー、AKBの篠田麻里子みたい!」
その子の母親「きっと篠田麻里子みたいにして下さいって言ったんだよ!」

言ってないけど気持ちはあったのでちょこっと図星で何も言えない私w
しかし子供はこう言うところかわいいねw 全然篠田じゃないもんねw

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

私が秘かにいちばん目をかけている小1の男の子(将来の夢サッカー選手)。

男の子「how old r u?」
わたし「secret!」
男の子「えーなんでないしょなのー!」
わたし「いいの。ないしょなの。」
男の子「うーん。でも絶対20代だと思うな!」

やーん。ありがとう!あと3ヶ月で三十路の身としてはめちゃ嬉しいわ!
でも7歳で20代とか言うんだね。私が子供の頃は20代とか30代とか単純に大人だった気がする。
最近の子ってやっぱこわーっ。