朝日新聞 2009年1月7日 朝刊 朝刊文化 21面 から
ええっと、まずいつごろの時代っぽくて民族性や地勢や産業形態はどうなってるのか、政治体制は議会制立憲君主か絶対王政か権門体制かその他か、ジェンダーはどんな感じで女性の識字率は? とかを教えてもらって、とりあえず許されるなら各地を視察して回ってー、ていうかそれ以前にお飾りじゃないのか、言葉は通じるのか、平時なのか戦争状態なのか、……
でも大変だよね。女王って。
ていうかあれ? 親王(内親王)の娘って意味の女王?
(正式には「現在の皇室典範では、天皇からみて直系で三親等以下の女子を指す身分及び称号」らしい)
結論。
A「そういうことが許される状況というものに興味があるのでその世界を探索してから、いかにしてその地位から逃げ出すかを考える」
http://d.hatena.ne.jp/ckagami/20090108/1231404489
お話しするにはログインしてください。
Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
自分が一国の女王になったら?のことを語る