お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:ckagami
読みたい本のことを語る

『パン屋の手紙―往復書簡でたどる設計依頼から建物完成まで』
建築×往復書簡×北海道のパン屋さん……なにそれ……読むしかないでしょ……明日借りに行こう……

id:ckagami
読みたい本のことを語る
asin:4845910586
Ads by Amazon.co.jp

地元の図書館にはまだ入ってないようだ。
母校で借りるか区立で予約するか、どうしようかなー
 

asin:4887217781
Ads by Amazon.co.jp

阿部珠理訳なら間違いなし。図版の豪華さでは天下一の東洋書林だしな。

id:ckagami
読みたい本のことを語る
asin:4062807114
Ads by Amazon.co.jp

キタキタキターーー!!
石澤御大の最新刊ですぜ。
 
あとは

asin:4086012944
Ads by Amazon.co.jp

少女向けなのに翠蘭のフトモモ生足…
謎…

id:ckagami
読みたい本のことを語る
asin:4062919346
Ads by Amazon.co.jp

「江戸城に登下城するかごを担ぐ人足たちが競走の末つまずいて、放り出される殿様が多かった」
 
っておーーい!!
 
 

asin:4488734014
Ads by Amazon.co.jp

まあこの前にティプトリー読めってね…

id:ckagami
読みたい本のことを語る
asin:490348713X
Ads by Amazon.co.jp

おおお時代(地域も)がドツボ!
でも面白いとは限らないんだよなあ。まあ探してみよう。

id:ckagami
読みたい本のことを語る
asin:4750327697
Ads by Amazon.co.jp

やおい論や堀江さんの論文含むそうな。
しかし読む余裕が今はない。断じてない!!
 

asin:4878935618
Ads by Amazon.co.jp

わかりやすそう。