お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:ken_wood
誰かがカバーしたBeatlesを紹介して下さいのことを語る

Queen 「Imagine」 (Live In Frankfurt 1980)

厳密にはビートルズじゃないけど。
音源はともかく、映像は切り貼りの模様。

id:ken_wood
誰かがカバーしたBeatlesを紹介して下さいのことを語る

Gary Clark Jr - Come Together (Official Music Video) [From The Justice League Movie Soundtrack]

「カム・トゥギャザー」の和訳が気になったのはロンドンオリンピックの開会式でロックバンドが演奏していたからだった。
英国の五輪でビートルズ、それだけなら何の不思議もないが、「はて、この歌はスポーツ大会の開会式で演奏が推奨されるような歌詞だったかな?」とそこが気になったのである。
ググってみて、『Come Togetherの歌詞を読み解く(後編)』を発見。解散不可避のビートルズ自身のことを歌ったものとの考察を得る。
(確かこの曲の入ったアビィロードを翻訳した方が丸々「対訳不能」とすっ飛ばしたことを書いた前編もあったはずだが…)。
裏の意味はともかく、直訳しても余り上品ではない部類の歌にOKを出すイギリスの懐の深さに感銘したりしたのでした。

id:ken_wood
誰かがカバーしたBeatlesを紹介して下さいのことを語る

昨日から「For No One」ばかり聴いてる。
中でもこれはいい、演奏始まるのに1分かかるけど。

The Submarines » The Beatles "For No One"