お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:feelingstar
通信制大学のことを語る

今日はサポート校で履修登録を済ませました。
1クール目は4科目6単位(1科目2単位は1年通して学習)とることにしました。
やる気にむらがあって、ペン字も2か月放置状態にしてしまっているのでそういう部分は不安だけれど、
先生方のサポートがあるので大丈夫だと思います。多分自分一人では難しかったかなーと感じます(^_^;)

13日から授業開始なのでそれまでは春休みを満喫します(^o^)

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

スクーリングやメディア授業で4年間で30単位とらないといけないのだけれど、
スクーリングに行くとなると行ける範囲だと東京(回数少ないし科目も絞られる)、スクーリングの機会を多く…というなら
兵庫県まで行かないといけない^^;

今年度は行かないにしても来年度以降、行くとしたらどういう手段で行くか考えてみた。
行きは飛行機+電車でどうにかなるけれど、
帰りは飛行機の時間がないので新幹線?って考えると飛行機+電車の倍時間がかかることに…
東京駅から特急に乗ってもほぼほぼ日付変わるorz
スクーリング行く頃までにはいい感じにダイヤが変わってくれるといいなあ。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

教科書が届きました(といっても教科書がある科目は1科目だけだけれど…)。
やっぱり高校までの教科書とは違ってより専門的になっているような気がする。
あとは授業が始まってみないとわからないな~ぼちぼち頑張ろう。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

春休みは22日までですが通信制大学のほうは明日から授業が始まります。
とりあえず初回は学校の先生と一緒に授業を見ることになりました。
13時に学校なので間に合うように早く寝ることにする。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

(日付が変わってしまっているので)おとといから大学の授業が配信されるようになりました。
おとといは学校の先生と一緒に見て「わかりやすいね!」なんて話でしたが、やっぱり紙ベースの教材がないとメモができないのでつらいです。なので、紙ベースにできる教材は全部学校で印刷してもらうことにしました。
(そのためにUSBメモリも準備!…って家にあったものです(^_^;))

授業自体は紙ベースの教材見ながらメモしながらやるとサクサク進みますが、
そのあとの課題のディスカッションやレポートとなるとさすが大学という感じになります。
特にディスカッションは社会人の学生が多いせいかしっかりとした意見を持った人が多くてちょっとハードルが高めです。
何とかディスカッションの課題は下書きをしてあとは投稿するだけになりました。少し、ほっ。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

ディスカッションの課題、2科目提出(#^.^#)
評価はどうであれ(まずは単位が取れればいい)提出できたのでヨカッタ!
次回の授業は明日あたりやることにします。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

今日進めた科目の課題を提出した後見られる解答例を見て、比較してみたけれど、
私の回答はいろいろ抜けているような感じを受けました。
レベルナンバーが100だから基本的なことなんだろうけれどやっぱり大学の勉強だけあって難しいわ…
評価がどうであれ、6月の試験は合格させたいところ。
(試験だけが評価の基準じゃないから毎回提出するのも頑張ってやらないと。)

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

ふとスクーリングの日程を見ていたら「土日、次の週の土曜」という形でなくて、
水木金と連続して3日開講する科目があり、パソコン系だしいいかも!と思って
母に相談したら「ちょうど入院(※母が耳鼻科で手術するそうです)とかぶる」と言われ撃沈…
さすがにチロ君残してスクーリングに兵庫までいけないし家そんなに開けてられないものねえ…
はたして私は4年間で30単位分メディア授業かスクーリングでとれるのか…?!

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

通信制大学の課題を進めたいのだけれど、サポート校の授業も出たくてどうするべきか悩む…
通信制大学担当の先生も「予定の調整が難しいよねー」と話していました。
飛ばしすぎると体調崩すし、やらないと遅れるし…うーん。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

とりあえず出さないとと思っていた2科目のレポートを提出。
まだ文字数が少ない(500字以内とか)ので比較的楽な方だとは思うけれど、論理的に書くのって難しい。
なんとなく出したレポートも論点が少しずれているような気がしてならない。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

昨日の夜提出したレポートのフィードバッグが1教科返ってきたけれど、
思いのほか良い評価を頂けたようでよかった(^o^)

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

もうすぐ第1クールが終わります。
3科目中1科目はとりあえずレポート試験提出できました(o(*゚▽゚*)o)
まだ少しテスト期間はあるけれど、1科目は既に提出期間が終了していて、もう1科目は終わりそうだけれどレポート試験に準備が必要そうなので
とりあえずクール間に授業を終了させておいて、第2クールが始まり次第レポート試験に取り組んでテスト期間にはすぐ提出できるようにしたいです。
次のクールでは何の授業をとろうか少し考え始めようと思います。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

第2回目の履修登録が終わりました。無事履修許可も下り、29日から第2クールの授業開始です。
今回は第2クールと第3クールの間が1か月半ほど間があるので5科目9単位分をチョイスしました。
レベルナンバーが200のも1つ?2つ?とったかなあ。家で勉強する時間はあまりないので学校で効率的に学習を進めていこうと思います。
第2クールも焦らず、着実に頑張るぞ٩( ‘ω’ )و

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

先週第2クールの履修登録を終え、無事履修許可も下り、今日教科書が自宅に届きました。
5科目履修したけれど教科書があるのは4科目。教科書代は授業料込みなのでいっぱいあるとお得な気分。
最初ぺらぺらと見たときは難しく感じるものだけれど、授業が始まってしまえば案外読めるものです。
授業開始は29日からです。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

今日から授業開始でした。
どんな感じか見るために学校から帰宅後各科目のオリエンテーションを済ませ、
第1回をちょっと見てみたのですが、第1クールで履修していた科目とはまた違ったタイプの授業構成でした。
補足のPDFは無く、授業映像を見ながら要点をメモしていくタイプのようです。
1科目は教科書メインで読み進めていき、レポート作成していくのですが、
第1クールと同じレベルナンバーなのに難易度がちょっと上がったような気がします。

学校の先生にも言われたけれど、『頑張りすぎず』頑張るぞ~!(特にクールを跨げないメディア授業)

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

今日は成績開示日でした。
第1クールのうちにテストを済ませて成績開示される科目は1科目だけだったのですが、A評価をいただけました。
単位取得メイン(成績はあまり重視しない)ですが、やはりいい評価がもらえると嬉しいものです。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

さて、単位修得試験が近づいてきました。(重要!!!)
テスト期間は8/20~26なのですが、1科目だけ8/19までがあるので注意しないと…
今回試験を受ける科目は3科目の予定で、2科目は授業は終えてあるので
あと1科目終えられるように努力しつつ、試験の準備を進めていく予定です。

ここ最近勉強が手に着かなかったけれど、
少し手に着くようになってきたのでこのままのペースを維持していきたいです。

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

単位修得試験は明日までですが、試験を受ける予定だった3科目無事終了しました~
8/19までの科目も8/18のうちに提出、残りの2教科も昨日、今日で提出しました。
9/28に今回受けたテストの結果(=その科目の成績)が出るので、それまでは通信授業を少し進めようと思います。
とりあえず8月中は夏休みにしよう!!!お疲れ、私!

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

第3期が10/12から始まりました。

ここ数日毎日1時間前後は勉強をするようにしています。
この調子で継続すればいいんだけれど…期限が決まっているものだからコツコツ進めたいところです。
だいたい1科目、1節ずつ進んでる感じです。重点的にやっているのは比較的進めやすい3科目。
そのうち1科目はレポート試験なので早く終わらせてレポートの準備をしたいと思っています。(が、重点的にやっている科目の中で一番ボリュームがある。)

id:feelingstar
通信制大学のことを語る

あと2期でどれくらい単位取れるかな。来年度どうするかはまだ決めていないけれど(続けるにしても卒業するのには時間が長すぎる)、
とりあえず取れる単位は取っておきたいところ。