お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
@kodakana_ship10
選挙のことを語る
  • 道知事選は選挙公報を見たら一方の候補が抽象的なことしか書いてないのでもう一方に入れた。
  • 道議選は選挙区の半分弱が無投票。細かく分けすぎ、といつも思う。
  • うちの投票所はいつ行っても空いているので…。
id:pictures126
選挙のことを語る

母校の体育館でいつも投票してきたけど
投票所が教室?に変わってた
なぜにー

最近、挨拶代わりに選挙の話していたけど
「今日、選挙?」
と都民に言われる
そうかそうか(こちらは貴方の居住地を存じ上げません、すまんかった)

id:nico-at
選挙のことを語る

行ってきたぞー!!
投票率クソ低いから野党勝たせたいなら大チャンスじゃん。
投票率20%も行ってなかったよ。
今から80%以上が野党に投票すれば勝てるっつーの。
こんなチャンスなのに無駄にする人達を見ると勿体無くて仕方が無いね。

id:taatan_8
選挙のことを語る

平成最後の選挙に行ってきたよ~

県議会、市議会どちらもあったの。

id:dekoponn33
選挙のことを語る

【天気予報の影響大】

夕方行ったら、想像以上に並んでいました。…だけど、選挙管理している人の手順も悪い。
トランプの7並べでもしているかの如くにマス目に10枚ほどシートを並べ始める。
指がカサカサならば指サック使えばいいのに、束ねられた用紙を1枚1枚捲るのに凄く時間掛かってた。
私の時が悪いタイミングなのか「少しお待ち下さい」と言いながら空欄に投票用紙を並べ出す。
それが2ヶ所連続して(えっ?並べないと投票用紙を出せないの?)何の意味があるのか理解出来ない。

若い人が係の人には全然いなかった。私ならトランプ並べるのメチャメチャ早いよ…。

id:taruhai
選挙のことを語る

やっと我が選挙区の広報誌を読みました
政党は変わっているが、顔ぶれ一緒やーん

id:miexpo
選挙のことを語る

投票所が、インスタ映えスポットになれば若い人来るのかな。

id:quadratus
選挙のことを語る

わりと子供の頃から投票所に行くのが好きなんだけど今日投票して立会い人の人達に会釈しながらなんか似てるものあるよなって思ったら、あれだ、お葬式。
そういやお葬式も行くの大好きだった。
微妙な非日常感が良いのよ。

id:gustav5
選挙のことを語る

締め切り前なんだが、行ってきた。まだ間に合うよー

id:pictures126
選挙のことを語る

行ったら両方松葉杖をついた老婦人が前に
車でいらしたそうだけれど歩くのも大変そうなのに
こんな時間だけどシニアのかたが結構いらした

id:PlumAdmin
選挙のことを語る

珍しく真昼に行ったせいもあるのか、出口調査に初遭遇、喜び勇んでお答えしてきました。

id:ken_wood
選挙のことを語る

昨日のJwaveで選挙制度の逃れられない問題点(少数派の消失や票割れなど)をやっていた。
対策として「ボルダルール」と呼ばれる加点方式(本屋大賞などで見られる1位4点2位2点3位1点みたいなの)が良いだろうと言う話。
一つだけしか選択できない多数決では、広く多くの考え方の人にアグリーである人よりも極端な方針で一部から強く支持される人が有利である、と。それにより80%の人にとってOKな候補が落ち、25%の人のみにとってNo.1である人が権力を握る、とかそんな感じ。

どんな選挙制度が良いかと言えば、得票比率と議員比率がほぼ等しくなる制度が良かろうと思う。その為には議員数がある程度多い方がいいんだけどねー。

id:gustav5
選挙のことを語る

アメリカの場合憲法上は、選挙権が21、下院の被選挙権が25上院の被選挙権を30としていて、理由としてはたとえ成人をしていても、国家的なことが扱えるようになる時期は成人とは意味合いが異なる、という考え方をしています。国政を任せられる被選挙権を与えるのは成人として社会経験を踏んでしばらくたってからのほうが良い、という考え方です。
もっとも記憶に間違えなければフランスの場合は被選挙権も選挙権も18です。若年層などの多様な意見を議会に反映させるべき、というと、フランスの様な同じほうが良いのかもしれません。
どっちがいいか、といわれると甲乙つけがたいのですが。答えになってなかったらすいません

id:quadratus
選挙のことを語る

いつもだいたい投票日の朝に広報を見て、ざっとみてありえない人を振り落とす→もう少し丁寧に読み込んで絞り込む→これまでの活動とかをざくっと見つかる範囲で検索する、的な感じで投票する人を決めるのだけど、今回は珍しく違った。
土曜日の夜、選挙活動の刻限ぎりぎりくらいのタイミングで、たまたま耳にした街頭演説がこちらの問題意識にきわめて具体的に呼応する話をしていたのでその候補の名前を覚えて帰り、家でひとしきりキャリアや主張をチェックして投票することに決めた。

どんなときも最後までできることをして主張し続けるってだいじなのね、あなた最後の10分で1票取りましたよ、などと思ってみる。

id:Yoshiya
選挙のことを語る

http://www.j-cast.com/2013/10/18186643.html
やなせたかしの晩年は「タダ働きばかり」 「甘えてきた多くの自治体は恥じろ」と吉田戦車が激怒(J-CASTニュース・2013/10/18)
>>
漫画家の吉田戦車さん(50)が、94歳で亡くなったやなせたかしさんの仕事ぶりについて、ツイッターで地方自治体などにかみついた。やなせさんは晩年、キャラクターデザインを無償で引き受けていて、「タダ働き」に甘えてきた多くの自治体や組織は「恥じろ」と書いたため、ネットで賛否の議論に発展している。

やなせさんは高知県などにキャラクターを計200以上も提供してきたとされるが、その多くは無償だったという。
<<

とありますので、件の宇治市の市議会議員はやなせたかし氏の許諾を得ているかもしれません。


http://minkara.carview.co.jp/userid/193966/blog/33486643/ より)

id:ckagami
選挙のことを語る

どっちにしろ東京じゃないので石川さんの当落には関係ないしね。

id:ckagami
選挙のことを語る

比例は、唯一同性婚実現をうたう政党へ。小選挙区は自民に勝てそうなひとへ。

石川大我さんの選挙のやり方は好きじゃないけど、彼を擁立する政党には発言力をもって欲しい。

id:you_cats0712
選挙のことを語る

某候補者からハガキが来たが、父宛だった。
父ならあの世宛に出してくれ。

id:say-01
選挙のことを語る

レインボープライド愛媛は、2014松山市議会議員選挙立候補者に性的マイノリティに関する公開質問を実施しました。
性的マイノリティに対してだけではなく、各候補者(あるいは政党)がどういった人権意識を持っているのかを浮き彫りにしています。
有権者に対する意識をチラ見せさせてる候補者も!?
今回もたいへん興味深い回答が集まっています。全部読むのは長くて大変ですが、面白いのでぜひどうぞ!

http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05/64685688.html

id:Yoshiya
選挙のことを語る

今朝、自転車に乗って走りながら街頭演説をしている候補者を見かけました。
口元に無線式のヘッドセットをつけ、自転車の荷台にはスピーカー。
颯爽と私の横を、明るい声と笑顔で通りすぎて行きました。
あいにく、私にはその候補者に投票をする事はできませんが、当選してほしいなあとその時思いました。