お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

霊園を散歩しました。
流れでみあら生誕祭の前にダーツとかゲーセンとかに移行します。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

解散するよ!

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

マジで分かんねなら迎えいく。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

谷中霊園五重塔跡なので、着いて地図見れば分かると思う。
解散予定まで1時間、ハイヤー使うよろし。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

晴れてきたよ!誰だい、心がけが良かったのは!

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

map:35.7252777777778:139.770555555556

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

日暮里駅にて集合。
雨弱め(今のところ)。
移動しますよ。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

現在駅をご報告くだされ。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

買い出し隊集合。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

大塚経過。田都停車で若干遅刻ごめん。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

お疲れ諸兄。雨が降ってますな。
どうも集合・開始時刻の12時13時頃にピークになる様子。
その後、14時頃15時にはひとまず止みそうで。
迷うな、本当にw。
決行します。花見は今しかできないんだよっと、言う事で。
現地でどうにもダメならあの人を責めてください!
日暮里駅北改札13時ちょい集合でお願いします。

買出し隊連絡。
id:speechless-loveさん、id:babi1234567890くん(、id:potetaさん)。
メールにしようと思ってましたが、結局IDコールで。
日暮里駅北改札12時集合でお願いします。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

それと最寄りのトイレの場所な。
園内マップによると管理事務所と五重塔跡にあるらしい。
(スマートフォン用にPDFも張っておく)http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/pdf/map073.pdf

後、集合は13:00日暮里駅北改札でどうかな。南改札のほうが霊園には近いんだけど、融通効くだろうから北で。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

ありがとうございます。
贅沢を言うとお兄さんに優しいid:suzumetooloveさんに代役務めていただけましたら幸いでございました。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

参加者の皆様へ、アンケートです。
ちょっと天気が読みづらい。降るには降りそうです、雨雲がずれたら強い雨に見舞われる危険もある。
基本「曇り時々雨」のようですが、「雨時々曇り」かも知れない。
明朝10時には東京都の雨雲の動き6時間 - Yahoo!天気情報で終了までの雨雲の様子が見れるようでしょう。

私としては明朝判断でいいと思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?
1.明日の10時くらいの天気で判断しましょう
2.もう見切りを付けてカラオケに移行したほうがいい

2が多ければカラオケ屋の予約を取ろうと思います。
よろしく。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

昼前のニュースで雨足強いとか言ってるな、ぐぬぬ。
今日関西で降る雨が明日は関東に来る流れか。
18時までの降雨予想を見たら濃い青の部分は海岸より神奈川から千葉南部を通過する感じで、
23区は水色から降雨なしのイメージに見えたが、悩ましいな。
今晩アンケートとるかも。
選択肢候補:1多少濡れても決行し降ってきたら考える。2近くのファミレスで集合待機。3早めに諦めてカラオケオフにしよう。後なんかあるかな。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

気象庁5:00の発表だと、明日12-18時の東京は、
曇時々雨、降水確率50%。南の風やや強く後北の風。夜は30%。
まぁ多分雨には見舞われると思うが「行ったれ」と言う感じだと思う。
皆様、傘の用意を。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

さて明後日(てか明日)。取り敢えず、「降水確率60%」らしく。
曇り「のち」雨、なら迷うが、
曇り「一時」雨、なので多少濡れても行っちゃおうかな、と考えてる。
当日の空模様を見ないとイケるかまずいか判らないだろう。
何せカラオケは年中できるが、花見はこの週に実質限られる。
明朝には気象庁から詳細なパーセントが出るだろうから、それ見てもう一度考えましょ。

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

あ、いや、持ち寄りは別に強制ではないですよ。まぁ牛乳先生ならげふんげふん、えぇ、強制ではないので、ねぇ牛乳先生?

id:ken_wood
20110409東京花見オフのことを語る

後必要なのが、レジャーシートか。一応一枚は持っていきます。足りない分は当日購入で。
クーラーボックスはあれば便利だけど、持ってないし移動時に不便だしで、用立てない積もりです。まぁあれば便利だけど。
紙皿とか紙コップとか割り箸とか家に余ってる方がいれば持ってきてくださると嬉しいかな。
栓抜きコルク抜きは持っていきます。
・持ち込みお酒、料理、・レジャーシート、・紙コップ紙皿割箸、(・クーラーバック、・ミュージックプレイヤー)
いましたら当日朝までにお申し出ください。