お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

(承前)
なんと、売り切れてました……w
ま、ポイントの使い道はゆっくり探そ。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

多角的なリズム感の習得のため、
ベースを弾きながら歌う練習も少しずつ
してみようかなと思ってまして。

理由は、ホテルカリフォルニアを
弾きながらコーラス歌おうとしても一言もできなくて
悔しいからですw

当面の課題曲:
A Matter of Trust / Billy Joel
White Room / Cream

ってなとこで!

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

この動画を見て、うわー、この楽器欲しいな~と思いました。
おっさんの堅実な演奏と、音作りが良いからってのが大きいでしょうけど……。

 
お手頃価格帯であるPlayerシリーズの
4弦フレットレスジャズベース。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

新しいパソコン用のオーディオインターフェース買おうと思って、
赤白AUX出力とヘッドフォン端子があればいいかなーぐらいの気持ちで
ついでにCubaseがバンドルされたものを探したところ、「YAMAHA AG03」にたどり着き、
注文しました。


 
セットアップマニュアルがYAMAHAの公式動画になっている、ありがたや。 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

ステラプレイスVlog#28 初登場 エレキベース担当津島のおススメエレキベース

 
おおお、5弦ベースの弦を買いに行ったときに相談した津嶋さん(イケメン)だ!
ダダリオなら間違いないというのはこの人から教わりました……。
その節はありがとうございました。
 
津嶋さんの好きなベースを選ぶ、ってテーマで、
”忖度なし”と言われつつ、History(島村楽器ブランド)をがっつり選択w
でもこの型は気になっておりました。フジゲン。
 
ちょっと前に、この店の前を通った時に、いい感じの青いベースがある!
と近づいてみると、自分ちにある楽器の同型色違いだったことがあります。
(動画にもちらっと映ってる、FenderのMIJ '70s)

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

10月から、昼12時勤務開始~夜9時きっかりに終業する生活になったので、
朝はだいたい8時台に起きて、家事とかゴミ出し終えたら、
30分程度ベースの練習しています。
 
その時間によく弾くのは、「ハードオフの例の曲」と「(札幌)千秋庵の山親爺」です。
ただし、千秋庵の山親爺を完コピするには、4弦ベースの場合、
「♪スキーに乗ったやまおやじー」の部分のために半音下げチューニングをしないといけないのがネックですw

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

Fender Jazz Bass Aerodyne Japan 2005 Demo

 
実は10年以上前にも一度ベースを買おうと思ってた時期があって、
そのときに狙っていたのがこの「エアロダインジャズベース」だったのです。
 
最近ふと、この製品を思い出しました………「わかざえもん」の影響でw
 
現在、「MADE IN JAPAN AERODYNE II JAZZ BASS」なる製品が出てて、
かつてバスウッドだったボディ素材がアルダーに変更となり、お値段も上がり、
非常に気になるのですが、新しい製品はどこにも試奏動画がないのです。
 
日本のどこかで誰か撮影してアップしてくれないかしら……w

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

先日、わかざえもんのインスタ見てたら、ダダリオの「XT」という弦の写真があがってて、
最近出たコーティング弦らしいので、買ったろ!と思って楽器屋に行ったら、6弦ギター用の弦はあったけど
ベース弦はなかった!
 
ということでAmazonに注文しました。週末届く予定。
 
いま私のジャズベースに張ってる弦はダダリオの「XL」で、4か月目になりますが、限界が来ております。
ギター弦より交換頻度は低く、切れることがまずないとはいえ、サビには勝てません。
D弦の3フレット目が特に顕著に黒サビてるんですが、そんなに普段触ってたかな……w

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)
 

 
今日はこの、スネ夫のテーマ(?)のシンセベースを4弦ベースでコピーしました。
これがなぜか、実にいい練習になるんですよね……w
 
菊池俊輔時代のドラえもんBGMのサントラとかあるんかな……。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

I Shoulda Loved Ya/Narada Michael Walden(1979)

 
苦節1年、ようやくこの曲を、同一テンポでノートを追えるようになってきました。
が、ミスだらけなのと、ゴーストノートの再現にあと1年かかりそうなのと、
現段階では、平たいフィンガーボードのベースでしか弾けないのです。
 
指板Rの値でいうと、フェンダージャズベースは184R、YAMAHA BBの5弦は600R、
Rの値が小さいほど指板が曲面になってるんですが、ジャズベースで
オクターブ奏法とツーフィンガー16分を連続で弾くと、
2弦と3弦の盛り上がりに指がぶつかってしまうんですね……情けないw
 
まあでも、手元にまったくタイプの異なる2つの楽器があってよかったのかも。
そういった点でも、次買うベースはBBの、より上位の機種に決まりかなと。

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

お正月は、マーカスミラー監修のベースを中古安値で発見するも売り切れてたり、
玉光堂ラフィラ店の閉店セールでMusicman Ray5を
19800で発見するも買わなかったりで、

しばらく資金温存、と思ってたんですが、

昨夜、神田商会オンラインストアで、
グレコのPXB-100を生産完了アウトレット
4万円弱で発見。注文してしまいました。
もう発送された模様。

アクティブ/パッシブの4弦ベースで
25フレット、指板350R

25フレットあったら、半音下げチューニングで
スティービー・ワンダー「Sir Duke」のスキャット部分の最高音を鳴らしても更にお釣りがある!

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

神田商会から大きな箱が届きました!
まだ開けておらず、作業時間取れるのは明後日かな……。
 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

箱を開封しました。バンドやろうぜって感じのベースですね!(写真左)
 

 
グレコPXB-100、Made in Japan、重量は3.3kgという驚異の軽さです。
(ベースギターは4~5kgはあるので)
 
右のFender MIJ 70s Jazz Bass(4.28kg)より、一回り小さいですね。
この重量とサイズにより、ギターと似た感覚で抱えられます。
 
で、右のジャズベースとの違いで、購入の理由となったのが指板です。
350Rのフィンガーボードはほぼまっ平ら。弦高低めで届きましたので、
信じられないハンマリングプリングの鳴りやすさでした。これなら速弾きいけそうですw
 
なお左右のベース、製造元が同じ会社である可能性が……?

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

「フレットラップ」というものを購入しました。6弦ギター/4弦ベース用のスモールサイズ。
 

 
エレファントジムのKTちゃんがネックに巻いているやつです。
最初、名前がわからなくて、「ネック バンド」とかで検索して見つけました。
 
不要なノイズやハーモニクス等の発生を断てる道具のようです。
さて、私にとっては使い道はあるのだろうか……w

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る
id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

1月からロータリー奏法に手を出し始めました。正月休みに指を固めておいたんですが、
親指のアップで弦がなかなか鳴らず、ここにきてようやっと打率が上がり、
 
親指ダウン→親指アップ→人差し指プルの流れで鳴らせるかも?
となってきたのが本日でした。
 
参考動画:

 
 
なお、上記動画には「血が出るのは必要経費」という名言があるのですが、
私は、血が出そうな雰囲気を感じたら、その時点でその日は同一所作の練習を中断してしまいますw

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

コンプレッサーとプリアンプを買うことにしました。
 
・EBS MultiComp BlueLabel
・TECH21 Sansamp Bass Driver DI V2
 
使ってる人が多いという大変ミーハーな理由で買いますw
 
既に所持してるマルチエフェクターの中にコンプもSansamp風のも入ってるのですが、
私の機械いじりが壊滅的にダメで、マルチエフェクターの画面操作に挫折し、
ぶん投げてあるという状態ですw
 
でも現物ならつまみがあるので、ベース本体やアンプ同様に操作できる……はずw

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

成田のサウンドハウスさんから、コンプレッサーとプリアンプ、
パッチケーブル(色が選べたのでオレンジにした)と、コンプ用の18V電源アダプタが届いたので、
マルチエフェクターと組み合わせて、エフェクターボード的に構築しました~
 

 
EBSのコンプ、ZOOMのマルチ、そしてSANSAMP
3台で合計50000円分ぐらいになるので、楽器1台の値段するだけのことはあって、
音色選択の幅が果てしなく広がりました。Grecoのフェニックスと相性抜群っぽい。
 
なお、エフェクター類を買おうと思ったのは、下記のKTちゃんの動画がきっかけで、
動画に映ってる品物は特定したものの、10万円超えるため、いきなりの模倣はあきらめましたw
 
KTがペダルボードを日本語で頑張って説明してるよ

 

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

島村楽器さんからYAMAHA PSS-A50が届きました!
 
昨年末に楽天市場で注文してから約3か月。品薄・入手困難ってのはマジだったんですね……。
 

 
今回は私がこのキーボードを買ったきっかけであるリズム機能を動画で鳴らしてます。
(1:28~1:47でリズムパターン変更の操作間違えてます)
 
このキーボードはUSB電源で動くので、一般的なモバイルバッテリーを接続すれば動きます。
ベース練習時の、リズムマシン兼、耳コピ補助装置にぴったりなのです!

id:jazz-bass
30代後半から始めるエレクトリックベースのことを語る

自分がスラップ奏法(サムピング)をできるようになったきっかけが、下記の動画での
「ドアノブをひねるようなイメージ」という表現でした。それまで、
どの人の動画を観ても鳴らせなかったのが、さくっと「ギャン」っと鳴ってびっくりしました。
 

 
で、今日上記の動画を改めて見つけて、驚いています。
私の恩人は、10年前の「くぼあつし」さんだった……。
 
くぼあつしさんは、私の主観では現在日本でもっとも面白いベース系YouTuberなのですが、
喋りも見た目も、10年前と現在は別人。最近の動画はライトがしっかり当たってて、美人ですw
恩人だと気づきませんでした……人に歴史あり。