複数レイヤを設定したマイマップのうちひとつで、レイヤをまたいだマーカー移動を行うと
「保存しています…」のまま数分間待たされる
→「エラーが発生しました。引き続きアプリケーションを利用できますが、変更内容は失われる場合があります。」のダイアログ表示
→指示に従ってマップを再読み込みすると直前の操作内容はちゃんと保存されている
という状態が発生するようになった。
発生するマップは固定で、一度そうなってからは何度再読み込みしても日をまたいでもマーカー移動を行うごとに再発する。
症状が出たマップをKMZに書き出して新規マップにインポートすると症状が出なくなるところをみると、ファイル破損でもあったのだろうか。
一昨日か昨日あたりから固定リンク用URLの仕様が変わったのか、短縮URLの字数が増えた。
それ以前に生成した最後が5文字の短縮URLを使うと、微妙にズレた場所に着地してしまう。
新しいバージョンのマップへの完全移行が秒読み状態になったらしく「マイマップを新バージョンに移行してくれ」とのメールが来た。
・マイマップ編集中にストリートビューが見られない
・新しいマイマップの共同編集機能はプロバージョン限定?
等の理由でできれば新バージョンには移行したくないのだが、致し方ないのか。
紙資料や地図で目標の大まかな位置確認
→ストリートビューで厳密な位置確定、もしくは資料なしにストリートビューから直接見つけて位置確定
→コンテクストメニュー「この場所について」から所在地を調べてマイマップに落とし込む
という使い方をしているので、新バージョンマップにするとこれらのことがほとんどできなくなってしまう。
ちなみに、ポイントを指定して、コンテクストメニューの「保存」から任意のマイマップを選んで保存する機能は今日から既に使えなくなっているもよう。
ストリートビュー表示中にTのキーを押すと、赤青3D表示になるのに気がついた。
ちょっとした操作ミスで偶然発見。
体感的なものなので確証はないが、今年に入ったあたりから
「それ建物/施設の名前じゃなくね?」というのが建物や施設の名前になっているケースが増えた気がする。
たとえば、ホニャララ祭りで有名なほげほげ神社というのがあったとすると、その神社のマップ上における名称が
正式名の「ほげほげ神社」ではなく「ホニャララ祭り」もしくは「ホニャララ祭りほげほげ神社」になっているような感じ。
その後検索したところ、Firefox6.0.2+OSXの一部の環境、かつフォント設定の詳細で「Webページが指定したフォントを優先する」のチェックが外れているときに発生するらしいことが判明。
とりあえず設定変更でホイールのズームは効くようになったが、どうしてそこを変更すると直るのかはまったくもってわからない。
9月半ばくらいから、マウスホイールでのズームが効かなくなっているもよう。
多用していたので割と不便。
周りの車とか影の動きとかから、撮影車が通ったルートを追いかけるのがちょっとおもしろい。
あまりぼかす必要がないのにぼかしがかかっているところがあるので不思議に思っていたが、どうやら金網とかルーバーとか、細かいパターンが一面に続いてるところがそうなってるっぽい。
細かい縞やチェックがあると、写真をつなげる処理がうまくいかないのかも。
昔なじみの店を見に行ってみた。
経営者が変わったのか、看板が塗りつぶされて違う名前になっていた。
10年後にはみんなで集まって飲もうって約束したのに。
周囲の様子で、なんとなく撮影曜日が特定できたりした。