お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:a-cup-of-snow
神田のお稲荷さん双六を巡るオフのことを語る

5円玉を磨きながら、告知です。

ブラタモリ第3シリーズ「江戸の食編」で紹介された「神田のお稲荷さん双六」を巡るオフを開催します(ココラリーを利用しますが、しなくっても構いません)。一回では回りきれないので、まずは第一回目。

6月9日(土) 13:30 神保町高山本店さん前に集合です。

簡単に行程を説明します。
高山本店さんで神田稲荷絵双六を購入した後、4ヶ所の稲荷神社を巡りつつ東へ、その後南下して3ヶ所、JR神田駅東側から西側へ戻り淡路町辺りで、ブラタモリ秋葉原編、江戸の食編のスポットも巡りつつ7ヶ所で、今回は終了予定です。終了時間は未定です。
もし参加してくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひリプライくださいませ。

参加予定の皆さんは、id:ymkgshさん、id:chocochocochipさん。
id:pineapple-lilyさんも確定でよろしいでしょうか?

id:a-cup-of-snow
id:pineapple-lilyのことを語る

都内の公園庭園の施設だと、意外とお手頃価格で借りられるようです。飲酒喫煙でなければOKのようですねぇ。参加希望の方ってどれくらいいらっしゃるでしょうか。
http://www.tokyo-park.or.jp/search/detail_pur/purpose_dt.php?kind_kbn=3&kind_id=1
室内イベントなら梅雨の時期でもいいわけですし、楽しそうですねぇ。

た、ただワタクシはマクラノソウシにジシンがございません…。

id:a-cup-of-snow
id:pineapple-lilyのことを語る

枕草子って学生の頃暗記させられた春夏秋冬のとこしかわかりませんが…。
会場をどう手配するかとかがあれですかねぇ…。人が集まるなら、そのお題なら、うーんと例えば三渓園みたいな庭園の和室とか借りられたら、雰囲気が盛り上がりますねぇ…。と、妄想ばかりが先走ります…。

id:a-cup-of-snow
id:pineapple-lilyのことを語る

了解いたしました(´∀`)中の展示を観ていますねぇ