id:Kodakana
魏志倭人伝のことを語る

補足。<拝仮>は三国志の中で調べると、巻三十の他は巻二十六と巻二十八に用例があり、いずれも「皇帝になりかわり官位などを授与する」というような場合に使われている。
「仮(假)」の原字「叚」は「覆いをかぶせる」ことを表す。皇帝が官位などを授与することを「仮する」という。